2021.04.07 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム 北投の湯 いわき健康センター
  • 好きなサウナ 草加健康センターの暁のロウリュ ヒバアロマが大好き
  • プロフィール 昔からスーパー銭湯が好き。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまっく(若)

2023.05.27

3回目の訪問

毎日サウナ

[ 群馬県 ]

ストーブでかっ
窓ガラス付いてるっ?くらいクリアに炎が見えて
めっちゃいい感じ

ねっぱやしさん、相変わらずのキレッキレ

ラドル2回はあっつ

続きを読む
43

くまっく(若)

2023.05.27

80回目の訪問

サウナ飯

0340イン
いつものルーティンで身を清め、
4時からのサ室は
ほぼいつもの方々

心地よいこの空間がサイコーです。

今日は、早めに上がって、ダムカード。

ラーメンショップ 館林店

ネギラーメン中盛

ネギが美味い😋

続きを読む
28

くまっく(若)

2023.05.24

75回目の訪問

水曜サ活

マイルド水風呂を求めて

今日が75回目のIKC
そして、風呂入れ替えの日なので普段は、女性用。
風呂入れ替えは、2回目。
サ室が小さく、ロウリュでアチアチになりやすい。

水風呂は、15.4℃
マイルド水風呂は 25.3℃

約半年ぶりのマイルド水風呂ありがとうございました。

20時のぽんたさん
21時のふみさん
ロウリュ ありがとうございました

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃

  • 水風呂温度 15℃
59

くまっく(若)

2023.05.21

18回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む

くまっく(若)

2023.05.21

79回目の訪問

サウナ飯

駐車場は、まあまあの混み具合。
0300イン
おっ
受付は、MSNさん。
誕生月の無料入館で。
ゆっくり身を清めて、白湯へ。
0345から0525まで
世界バドミントンを見ながらのサ活。
メガネが無いから、スコアがわからん。団体の準決勝、対中国。
ふくひろペアがピンチのときに、
0530の暁のロウリュ開始。
0600アウト。

今日の1番

イカ煮干し濃厚ソバと和牛の焼肉丼

イカ煮干し美味い‼️和牛の焼肉丼は、サイコロステーキ丼だぁ。これまた美味い😋。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.5℃
70

くまっく(若)

2023.05.20

74回目の訪問

サウナ飯

今日は、ノリさんに、”失格”を告げに🤣。

11時と14時の熱波を頂きました。
最近は、完走目的の下段ばかり。
途中、上段が空いてますよと ノリさんに煽られ、
上段に・・・
あっつ
足の甲やつま先がヤバイ。
最終3セット目、全員の熱波を送った所(1周目)で、終了してもらうために
拍手👏するも。
2周目。
でも良かった、2周めで終わった。
安堵して、サ室をでると。
ノリさんが詰め寄ってきてどうでしたか?
精一杯のつっぱりで
ヌルっと一言🤣。

今日も楽しかったなぁ。

ノリさんありがとう。

モリモアお食事珈琲処

刺身定食

ひらめの刺身うまいっ😋しかも、えんがわ付きラッキー‼️

続きを読む
54

くまっく(若)

2023.05.15

73回目の訪問

1805イン
ガリさんのロウリュに間に合わず。
まだ、熱波甲子園の結果がわからない。
まぁ、取り敢えずサ活。
コバヤシさんのロウリュがアチアチ。3セット目まで粘ったものの、途中離脱。
2035着替えて、スマホで確認。
14位との事。
ノリさん
JUNさん
ペンペンさん
お疲れ様でした。
この思いを次回につないでください。
次回こそは、返り咲きを‼️

続きを読む
59

くまっく(若)

2023.05.14

72回目の訪問

ノリさんにエールを送るの忘れました。
すっすまぬぅ。

ノリさん
JUNさん
ペンペンさん
頑張ってきてください。

東北の四皇率いるやまびこが強敵か!!

期待してます。
いわき健康センター

続きを読む
77

くまっく(若)

2023.05.13

78回目の訪問

サウナ飯

㊗️5/13㊗️

0335イン
今日いるイツメンは、
今日仕事のある人達と
花嫁の父のみ。

皆さん、サ旅楽しんで来てください。

それにしても熱い🥵。
0530のロウリュは、メチャ熱。
開始は、ほぼ満員、完走出来ず、サ室を出る時は、上段1人。1/3残ってない‼️

0600は、寝活。
0630の両面焼きを頂いて終了。

誕生日、おめでとうございます。
娘さんのご結婚、も併せておめでとうございます🙏。

SKC、今日もありがとうございました🙇‍♂️。

田舎食堂

とろろ定食

とろろ うまぁでした。

続きを読む
87

くまっく(若)

2023.05.10

71回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活をしよう。

1830退勤
これなら、20時のたまさんと21時のふみさんの
ロウリュを受けられるので、週の半ばにサ活。

1925イン
!!!
予定変更ですね。
今日もノリさんの風を受けられる。
ちょっとテンションが上がります。

2000初めましてのふみさん。
スポーツマン的ガタイがいい。
風が力強くいい感じ。
ラベンダーの香りも好き。

2100ノリさんはレモンの香り。
ノリさんのバケットはアロマ水がなみなみ。
サ室に運ぶときの揺れで溢れる。
焼いてヤルって感じで、大好きです😍。
2セット目やばかったけど・・・
一応、下段で何とか、完走。

21時の会があると
やっぱりうれしい。

今日もありがとうございました。

続きを読む
63

くまっく(若)

2023.05.07

19回目の訪問

この熱気 超大型級
進撃ってことで、深緑のタオルですか?
なんだか、カッコイイです。

第1日曜日なのでホロルでレ活

1130
奥は熱そうなので、
手前の下段をキープ
室温104℃
アロマはエメラルドフォレストだそうな。
奥の上段はかなり熱そう。

1330
中間位置の中段
室温108℃
アロマは海だったかなぁ。

ゆうさん
暴れSUGIさん
KOMMYさん
ホーリーさん

ありがとうございました。


ホロルイベント参加し始めて、約2年、
プール利用が100円って、そんなに安かったんだ。

続きを読む
82

くまっく(若)

2023.05.06

77回目の訪問

サウナ飯

0330イン
普段の土曜日より空いてる?
炭酸泉に1人のみ
露天に4〜5人、カラン0
取り敢えず、身を清めて、炭酸泉。
0358サ室イン
あっつ‼️
下段 83℃
上段 110℃
強化日じゃないよね。
3分でOUT
おっ気づけば、サ室は、いつメンのみ。
いつもの
たてもの探訪を見ながら蒸され、土曜日のフライングって実感します。
暁のロウリュを3回頂き、
0720 退館。

たまちゃんJr、かわいいなぁ🤔。

今日もありがとうございました🙇‍♂️。

鳥藤 本店

特上親子丼1250円

高級たまごかけご飯って感じでうまっ😋。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.3℃
87

くまっく(若)

2023.05.05

70回目の訪問

1320イン
ポンタさん
ノリさん
ホブスさん
ありがとうございました🙇‍♂️。
1830 アウト

続きを読む
50

くまっく(若)

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

村上市で鮭の博物館を訪ねる。

村上市からの帰り道、休憩で
サウナ、水風呂、外気浴を3セット。

たっ頼むぅ 子供たち
この狭い水風呂で遊ばないでくれ〜。
おじさん達は、諦めて、水風呂スルーが多め。
え〜〜〜😱。

2050 退館。

さてと、帰るか。

石挽き蕎麦と和食処 悠流里

ハーフ丼セット、村上牛炙りと鮭親子

鮭親子うまっ

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
66

くまっく(若)

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、元祖ソース煮込みカツ丼を軸にスケジュール

0310出発
0545駐車場到着
車の中で待機。オープンを待つ人がちらほら。
若者が多そう。
0605イン
脱衣所へ行くと、風呂上がりの人がいる。宿泊者かなぁ。
あぁ、懐かしい。
2019年10月5日の夜にこちらの座湯でラグビーワールドカップを観て以来。

身を清めて、
サ室イン。
サウナストーンが凄い量山積みになっています。
オートロウリュの配管?
4セットしましたがオートロウリュに出逢えず。
水風呂は、1mくらいでしょうか?大好きな深さです。ずっと入っていられる。
外気浴は露天で。ととのい椅子6脚くらいとハンモックが2つ。
日陰に居たので、空気が冷たく気持ち良い。
座り湯でニュースを見て終了。
0845 退館。

ありがとうございました。

サ飯は、
ガーさんお勧めの なかじま。
11時オープンで10時30分着。
待ち9人。
駐車場は、新潟、栃木、松本、山形、水戸と
県外ナンバーばかり、GWですね。

なかじま

元祖煮込みソースカツ丼とアスパラ

アスパラ太っ。どっちも旨い😋。食後、店を出たら、大行列‼️

続きを読む
69

くまっく(若)

2023.05.01

76回目の訪問

GWにSKCを独り占め

4/30 2040 流石に駐車場がいっぱいです。

今日は、疲れたので、休憩目的で入館。
受付でフライングできる事を確認。
2F直行して睡眠。

5/1
0345 起床 そして二度寝
0420 再度起床
1Fに降りて、KGaさんにご挨拶。
0435 そして浴室へ。

んっ 気配が …
誰もいない。
カランの桶がキレイに同じ状態だ。
水風呂のふちに並んだ3つの桶も。
サ室も誰もいない。
下段 89℃
上段 109℃
強化日かつ、ドアの開け閉めが少なく
この温度か‼️

身を清めていると、ようやく1人が炭酸泉へ。

10分くらい貸切でした🙇‍♂️。
その後、サウナ、水風呂、外気浴も2セットは、ソロサ活でした。

サイコーすぎるぞ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 12.7℃
86

くまっく(若)

2023.04.30

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

黒い熱湯を勧められ‼️

しくった。
前日の午前中、外気浴でリクライニングで寝てしまい、めっちゃ日焼け。

熱湯じゃないのに、日焼けがシミてきつい。
42℃のバイブラでギブ。
43℃のぬるめの黒湯もギブ。
47℃の熱めの黒湯は、挑戦さえ出来ず😭。

水風呂がメチャ気持ちいい。
サウナも、木のいい香り。

なんだか、大好きな銭湯でした。

また、リベンジします。

続きを読む
64

くまっく(若)

2023.04.30

3回目の訪問

サウナ飯

4/29は、午後から仕事😭。
よしっ、明日は、初ダンディと宮ヶ瀬ダム。

帰宅し、準備して1900出発。2145ラーショで夕飯。
ああっなんて遠いんだろう。

0215イン
3度目のAKC
身を清めて、3 時前に、2セット。
あっつい。
5時まで炭酸泉で寝活。
5時30分までに、更に
2セット。
1番下の温度計が、110℃
2番目が、113℃
1番上が、117℃
そりゃあ~熱いはずです。
これで、ジョーロだ、氷だって
どうかしてますよ。皆さん。

秘密兵器に、びっくり!!
進撃の巨人の調査兵団のポンチョじゃん。
かっこいい。

そして、0530前。
山岳隊員たちで満たされる水風呂。
異様な風景。

そしてダンディ。
ユーカリのアロマ。

早朝さん、おめでとう。

0530
0600
0630
とあちあちのロウリュを堪能。

CoCoちんさん、お久しぶりでした。
マイスターさん、お声掛けありがとうございます。


AKCを後にして、宮ヶ瀬ダムダムへ。
素晴らしい観光施設なのに、人がいない。

孤独のグルメ聖地巡礼で、
キンメの煮付け定食。


今日は、イベント多めだったけど、
㊗️早朝さん本当におめでとうございます。㊗️

魚処 にしけん

金目の煮付け定食

いい煮付け😋でした。

続きを読む
71

くまっく(若)

2023.04.23

75回目の訪問

サウナ飯

いつもより、早めに出たので田中商店経由。

0300 田中商店着
小腹を満たして
0340 SKCイン

サ室 熱っ
なんでこんなに熱いんだ?
強化日じゃないのに…
ロウリュの時間じゃないのに、熱い空気の流れを感じる。

暁のロウリュ3回と、蒸気足します。
その後、久しぶりのYWT。
おおっゾワゾワ。

やっぱり、流石のSKC。

今日もありがとうございました。

博多長浜らーめん 田中商店

ネギラーメン、替え玉

15年ぶりくらいの豚骨ラーメン。ここの高菜辛っ‼️こんな時間に客がいっぱい🤣。

続きを読む
84

くまっく(若)

2023.04.22

5回目の訪問

サウナ飯

今日は、ちょっと歩いてからサ活。

こちらは、ジムを1時間とサウナとお風呂で560円と格安。去年オープンして2年目なので、サ室は木のいい香り🥰。

取り敢えず、トレッドミル?で45分の有酸素運動。
ウォーキング中テレビは、気になるものが無く、皆さんのサ活を読みながら歩く。
結果約300kcalの消費。

ご飯の大盛り一杯くらいOKの成果😱。

こちらの施設のサ室は、
テレビ無し、
鳥のさえずりの音声🤣。

水風呂は16℃表示も、少し深目でもう少し低く感じます🤤。

外気浴は、コンクリート打ちっぱなしの無機質な印象も、何故か、心地よい風がどこからともなく感じられます。
他の方のサ活に、コレ作った人は天才って書いてあったけど、まさに同感です🙇‍♂️。

こちらの施設に感謝
ありがとうございました🙇‍♂️。

とんかつレストラン クックファン

牛カツ75g豚カツ75g相盛定食

牛カツ久々で旨い😋。あっ、ご飯おかわりしちゃった😭。

続きを読む
67