城里町健康増進施設 ホロルの湯
温浴施設 - 茨城県 東茨城郡城里町
温浴施設 - 茨城県 東茨城郡城里町
オートロウリュするサウナストーン‼️
1110到着
1130開始のロウリュ迄余裕がある。
身を清めてから
風呂で暖まります。
1130 アロマは、さくらもち?
良くわからなかった😱。
あちあち、完走出来ず😭。
水風呂は、16.5℃
水の投入口は、14.7℃
もっと冷たく感じるのは、水面に浮いた氷のせい❓
外気浴は、空気が冷たく、短時間。
すぐに、お湯に漬かり、あ〜気持ちイイ。お風呂で寝活。
1330の会 今回は、ニアウリのアロマだそーな。何、ニアウリって‼️
それよりもオートロウリュするサウナストーンにびっくりポン。
ストーンに孔があいてる?
どんな原理だろう?
ラドルでそのストーンにロウリュすると、当然蒸気発生、蒸気が出なくなったころに、間欠泉の様にストーンからアロマ水が吹き出し、落ちてきてストーンにかかり、蒸気に、また間欠泉があがり…を5〜8回くらい繰り返してました。
すげ〜
びっくり‼️
ニアウリのアロマの香りの記憶がございません😱。
えっえっ、すみません。トントゥありがとうございます🙏。
ここ最近、茨城のレジェン道イベントが増えてきて喜んでおります☺️はさきではアロマ「桜」でした🌸桜餅とどう違うんだろう🤔❓
香りは、全く覚えておりません😱。ただ、ゆうさんが扇ぎながら、もちっとした風とも言っていたような・・・。桜の香りにも気づけなかったもので・・・。
ご参加ありがとうございました〜。あのオート装置は面白いですね〜。今度じっくりとその仕組みを解析してみては❓五感熱波推奨🤣桜餅はしっかり香るとまんま和菓子のソレにそっくりな香りなのです😊
トントゥ、ありがとうございます🙇♂️。桜餅って、食べた事ないような🤣。桜の葉の香り❓オートロウリュウストーン素晴らしいっす。
イベにご参加頂きありがとうございました。 じんわりローングタイームはお楽しみ頂けましたか? ちゃんとアロマでニアウリがあるんですょ またのご堪能お待ちしておりまふ💕
トントゥ、ありがとうございます。ニガウリでは無いのですね。ニアウリだったんですね。また宜しくです。
ニアウリでした。 またのご堪能お待ちしておりまふ💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら