今日は北海道ホテルさんでサ活を!

19:00頃に到着!
現在北海道ホテルさんのサ室は同時入室は5人と制限され、ソーシャルディスタンスはばっちり!

ご一緒する方々との相性が合えば良いなーと思いつつ、はやる気持ちを抑え、まずはお清めからの湯通し!
濃いモール泉はやっぱり気持ちいい♨️

下準備を完了し、身体の水気をしっかり拭き取りいざサ室へ!
おっ!
しっかり温度、湿度も上がっててこれは良さそうだぞ!
中を見ると気持ち良さそうに汗を流すサウナーさんが一人!
ロウリュ、ウォーリュの形跡あり!
うん、これはいいサ活が出来そうだとワクワク☺️

北海道ホテルさんのサ室は相変わらずのいい香り、足を組むくらいは全然余裕な広めの座面、暗めで小さくクラッシックのかかる集中出来る空間、ストーブの熱の入るペースも良く、さすがの一言!
上段の端に座り、瞑想モードに突入するとすぐに柔らかい蒸気に包まれ、数分のうちに汗玉がじんわり!
気持ちいい☺️

モール泉でしっかり掛け湯し、水風呂へ!
清流日本一に何度も選出される札内川の伏流水の飲める水風呂は、16度くらいに程よく冷え、キリッとしつつもすぐに心地よい羽衣を形成してくれる!
この少し深めな作りも有難い!

水気を拭き取り外気浴へ!
今日は天気も良く、心地よい風の舞う中、オーバーフローされて足元に流れるモール泉で足湯しつつ、ぼーっと夜空を眺めてると、うん一セット目からもうととのいはじめてるなこれ…

でも、まだまだ深く深く…都合5セット!
今日もしっかりサ活させて頂き、郷に入ればの座ヘブンもしつつ、今日もしっかりととのったー😇😇😇

再度身体を清め、露天風呂からの水風呂で締め!

3セット目からは少しずつ人も増え、最後は5人満員になりつつも、皆さんしっかりサウナマナーを守られており、ロウリュも程よく、気持ちよくサ活させて頂きました♨️

熱波師としては林社長にもご挨拶させて頂き、これからも帯広のサウナを共に盛り上げて行こう!とのお言葉も頂け、本日も素敵なサウナライフを堪能出来ました☺️

ありがとうございました。

またイキマス!!!

0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!