2021.04.06 登録
[ 兵庫県 ]
フラッと淡路島に来たのですが、天然温泉に入りたいなと思って探したところ、ここがヒットしました。
たまたま入ったところにたまたまサウナがあったので、これもまた何かの縁と思って、ちょっとだけ嗜んできました。
#サウナ
遠赤外線ヒーターが備え付けられており、スタジアムサウナと呼ばれている。4人✕5段のそれなりに大きい室内であるが、サウナに入る人の絶対数が少ないので、待ち時間はほとんど発生しないと思われる。
小型テレビ、12分計、温度計完備。上の方はかなり暑くなるので注意が必要。
#水風呂
4人ぐらいが入れるやや狭い浴槽。温度計は無いが、体感18℃前後であると思われる。チラーがちゃんと稼働しているのか、冷たくて気持ちが良い。
#休憩スペース
屋内にインフィニティチェア2脚、バスチェア複数脚があり、座るのに困ることはない。また、屋外の露天風呂スペースもあるが、夏のこの時期の昼間はものすごく暑いので、身体の冷却には向かない。
男
[ 大阪府 ]
かなり久しぶりのサ活。
6月30日にオープンしたてのカンデオホテルズ大阪枚方に泊まりで参りました。
ここのイチオシは何と言っても上層階にあるスカイスパ。スカイスパと言えば横浜ですが、あちらは14階なのに対し、こちらは地上26階(!)。
お値段はかなり張る方ですが、景色が抜群に良く、特に夜景がめちゃくちゃ綺麗に見えます。
#サウナ
12分計、ikiストーブ、オートロウリュ、クラシカルなBGMなど基本的内容はばっちり押さえられている。着座は3段分あったが、オープンしたてなせいかほぼ貸切状態であった。きっと時間が経つにつれて賑やかになっていくのだろう。
なお、サウナ室は一面ガラス張りであり、南東方向の夜景がよく見えた。今度はぜひ昼間に来てみたい。
#水風呂
詰めたら6人程度入れるかという広さの浴槽。冷たさは非常にいい塩梅。浴槽の位置的に残念ながら景色は拝めない。
#休憩スペース
地上26階の高さにもかかわらず、露天風呂と休憩スペースが設置されている。個別ベンチが4席用意されているほか、浴槽の縁に座れば十分休むことが出来る。
こちらは内風呂・サウナとは異なり、ガラスが取っ払われているため吹きっ晒し状態である。夏なので涼しくて良かったが、冬はべらぼうに寒くならないのか少し心配である。
またリベンジしたくなる良いサウナでした。
男
[ 大阪府 ]
4月から故郷の大阪に帰って来ました。これからはサ活の軸足を関西に移したいと思います。
今日は最近リニューアル開店したらしいこちらの銭湯に来ました。リニューアルしたとはいえ、古き良き銭湯の形を未だに保っています。
サウナと水風呂が故障していたが、このリニューアルで復活させたとのこと。サウナーにとっては嬉しい限りですね。
#サウナ
定員5名ぐらいのやや小さめのサ室。4人がけの長椅子+1人用の単独椅子で、一段だけとなっている。室温計は設置されているが12分計はなく、5分用の砂時計が設置されている。テレビはなく、歌謡曲がかなり小さめの音量で流れている。
室温自体はやや低め。灼熱サウナに慣れた身からするとやや物足りなさを感じるが、ブランク期間後のウォーミングアップにはちょうど良い温度と思われる。
入れずに並ぶということはまず起きないと思われるので、ゆったり長く浸かると良い。
#水風呂
サ室のすぐ脇に設置されている。4人入ればいっぱいいっぱいといった小ぶりの浴槽であるが、こちらも満杯になることはまずないと思われる。ひんやり気持ちいい水温である。
#休憩スペース
外気浴スペースやバスチェアなどは設置されていないので、洗体用の椅子か浴槽の縁に腰掛けて休むべし。
男
[ 群馬県 ]
「群馬で駅近でサウナのあるホテル無いかな~」と思って見つけたのがここです。新前橋駅から徒歩1分でアクセス至便なところにあります。
日帰り入浴はやってないようなので、必然的に泊りがけになります。
#サウナ
檜サウナ(高温サウナ)と蒸気サウナ(スチームサウナ)の2種類。
檜サウナは典型的なロッキーサウナといった感じで、室内は3段構成になっている。ストーンタイプのサウナストーブだが、セルフロウリュなどは出来ない。12分計、室温計が設置されており、テレビの代わりにクラシック音楽のBGMが流れている。室温は100℃を指していたが、体感的には90℃台だと思われる。暑すぎず、ぬるすぎず、ちょうどいい塩梅。
蒸気サウナはこれも典型的なスチームサウナといった感じで、室温計のみ設置されている。
宿泊客のみの利用になっているせいか、基本的に空いているので、心ゆくまでサウナを楽しむことが出来る。
#水風呂
足を伸ばして入れば3人、畳めば6人ぐらい入れる広さだが、前述の通り空いているので、広々と入ることが出来る。水温計は設置されておらず、体感的に18℃~20℃ぐらいと思われる。
#休憩スペース
バスチェアが2脚置かれている。取り合いになることはまず無いので、ゆっくり整うことが出来る。
群馬はサウナ付きカプセルホテルがあまり無いようなので、泊まりのときはここが常宿になりそうです。
男
[ 大阪府 ]
キタの大東洋、ミナミのアムザと言われるサウナ&カプセルアムザです。運営元は大東洋グループです。
ここは大東洋とはまた一味違う雰囲気になっています。
#サウナ
①「ikiサウナ」②「フィンランドサウナ」③「グエルスチームサウナ」の3種類がある。
①は名前の通りikiストーブが設置されているサウナで内風呂側に設置されている。ストーブを挟んで右側が3段、左側が2段になっており、30人程度が収容できる広さになっている。12分計・室温計・テレビが設置されている。アウフグースの時は上段がそこそこ暑くなるので注意。
②は露天風呂側に設置されている。セルフロウリュが可能なサウナで、室内は3段・10人ほどが収容できる広さ。12分計・室温計はあるがテレビやBGMの類はない。ややぬるめの室温なので、ロウリュで体感温度を上げて入るのがちょうどいいと思われる。
③はスチームサウナで、10人ほどが入れる広さ。スチームが濃いめなので室内はよく見えない。
#水風呂
冷水風呂(17℃、数人程度)、寒冷壺風呂(14℃、2人)、流水プール(20℃、相当数入る)が設置されている。季節柄かどの水風呂もそこそこ冷えていて冷たかった。
この他、冷気スペースのペンギンルームが設置されている。
#休憩スペース
内風呂側に相当数の椅子が設置されている他、露天風呂側に外気浴スペースが備えられている。ビルの6階相当の高さなので、この時期は水風呂に入らなくても外気が十分冷たいのでそれだけでもととのう。
内側、外側に1つずつ設置されているゆりかごチェアが快適で良い。
今度は是非泊まりで来たいと思います。
男
[ 東京都 ]
吉祥寺に鳴り物入りで登場した大型サウナです。
西荻窪のROOFTOPと同じ会社が運営しているようです。システムはROOFTOPと同じで、事前にLINEでの会員登録が必要な上、現金決済が出来ないので注意が必要です。
浴室は水風呂を挟んで左右で二手に分かれて入れるようになっています。誰かが「アメリカの刑務所みたい」と言ってましたが、まあわからなくもないぐらいサッパリしてますね(^^;
#サウナ
100人は入れそうな超大型の箱部屋。腰掛けスペースは5段あり、最上段は天井スレスレでかなり暑い。
12分計・温度計(上・中・下の3つ)が左右に2セット完備されている。テレビはなく、BGMがかかっている。
サウナストーブは部屋の左右壁沿いに1つずつ、中央に超巨大ストーンストーブが1つ設置されている。ナイアガラロウリュが15分に1回行われるが、めちゃくちゃ暑くなるので注意。
#水風呂
浴室中央にドドンと設置されている。かなりの広さがあるので、混雑して入れないことはまず無いと思われる。入口側が16℃、サウナ室側が10℃に設定されており、グラデーションのような冷たさが体感できる………とのことだったが、正直なところ完全に混ざって均一化してしまっており、違いはあまりわからない(^^;
それでも十分な冷たさは確保されているので文句はない。
#休憩スペース
一旦館内着を着てからSILENT/MEDITATIONスペースで休憩する形式で一手間かかる。館内着はタオル生地のため、濡れたまま着ても問題はない。
スペースにはこれでもかというぐらいにインフィニティチェアが置かれており、イス取りゲームをせずに快適に過ごすことが出来る。あまりの快適さに気がつけば寝入ってしまうので注意。
ちなみに❝WORK❞&SAUNAと書かれている通り、テレワークが出来そうなスペースはありましたが、ちょっとここでは仕事出来んなぁ………(^^;
仕事もするならROOFTOP、純粋にサウナに楽しみたいならここ、という使い分けになりそうです。
男
[ 東京都 ]
過去何回か行ったことあるのですが、どうやら一年ぶりなようです。
インターネットカフェとカプセルホテルが一体で営業しており、大浴場にサウナまでついているという物珍しい施設です。
グランカスタマ系列はカレーが食べ放題なので小腹が空いた時にちょうどいいですね。
今回はもちろんカプセルに宿泊です。
#サウナ
ikiストーブが設置されているオーソドックスなもの。上下段の2段構成で、10人前後は収容出来ると思われる。12分計、温度計、テレビが完備。
以前は壁の木が腐食していて危険だったが、ちゃんと修繕されていたので安心して入れるようになった。
温度は低めだが湿度が高めなのでそれなりに暑い。
#水風呂
4人入ればキュウキュウになるぐらいの狭い水風呂だが、ビックリするぐらいに冷えているため回転率は良い。
ここのサウナの肝はこの水風呂だと思っている。
#休憩スペース
以前は浴室内に何もなかったが、バスチェアが2脚設置されるようになった。
大浴場には入れ代わり立ち代わり人が入ってくるが、サウナの利用者は少ないので使用頻度が低く、取り合いになることはまず無い。
男
[ 東京都 ]
他のサウナにうつつを抜かしていたら、半年ぐらい間が空いてしまいました(^^;
渋谷地区にサウナがあれやこれやと建ち並ぶようになりましたが、ここは相変わらずの人気。屋外と屋内の二段待ちで入るのに30分ぐらいかかりました。
設備は大きく変わっていないものの、交通系ICとPayPay以外のキャッシュレス決済に対応していたり、スタッフアウフグースの腕が上がっていたりと、日々サービス向上を目指している努力が窺えます。
肝心のサウナは冬期であるせいか少し温度が下がっておりましたが、湿度はバッチリ。流石の調整力。
水風呂に入らなくても外気浴で十分冷えてととのいます。
また近いうちに再訪したいと思います。
男
[ 東京都 ]
以前に比べるとメディア露出も増え、すっかり港区エリアの定番サウナになりつつあります。
プレオープン時に一度行っており、機器類はその時にレビューしたものから大きく変わっておりません。
(詳細は昔の投稿を見てください)
以前は店外に人が溢れるほどに待ち時間がありましたが、入浴料金の適正化もあってか、そこまでごった返すような状態はなくなりました(とはいえ混んでは居るのですが………)
蒸喜乱舞(ロウリュサウナ)で行われるアウフグースは相変わらずのエンターテインメントであり、ここに来たからには一度は体験しておくべきショー(?)です。
21:00からの回が一番人気なようなので、席取りはお早めに。
機会があればまた来たいと思います。
男
男
[ 兵庫県 ]
最近、関西サウナ紀行みたいになってきてますね(^^;
今回は神戸に足を伸ばして、サウナーのバイブル「サ道」にも登場したことのある、神戸サウナ&スパにやってまいりました。
サウナは4種類、「ロッキーサウナ」「フィンランドサウナ」「塩サウナ」「ハマーム(岩盤浴)」とありますが、文字数の都合上前2つだけ取り上げます。
#サウナ
ロッキーサウナは屋内側に設置されている。このサウナで一番規模の大きな部屋で、2~30人は入れそうな容量。上中下の3段ある長椅子の他、4つほど切り株風の個別椅子も設けられている。サウナストーブは室内入って左奥側に大きめのストーンタイプ。12分計・室温計・テレビが完備されている。100℃超えの室温にビビりそうになるが、思っているよりはマイルドな暑さという印象。毎時0分からフィンランド式ロウリュ、毎時30分からアイスロウリュが実施される。
フィンランドサウナは露天風呂側に設置されている。上下の2段長椅子の他、こちらも4つほど切り株風の個別椅子がある。サウナストーブは中央にやや小さめのストーンタイプ。セルフロウリュが出来るようになっている。12分計は設置されておらず、砂時計にて時間管理をする方式。また、テレビもなく、BGMの類も流れていない。80℃前後であるが、暑さ自体はロッキーサウナと変わらない印象。積極的にロウリュをして暑くするのも良いかもしれない。また、入口脇に自由に使えるヴィヒタも置かれているので、入った後にバシバシ叩くのもまた一興。
#水風呂
屋内側が23℃、露天風呂側が11.7℃の水風呂がそれぞれ設置されている。
屋内側はキャパシティは小さいものの、水深がかなり深いタイプで、全身をくまなく冷やすことが出来る。
露天風呂側は公称11.7℃であるが、実際は体感的に2℃ほど高いと思われる(それでも十分冷たいのだが)
#休憩スペース
屋内側に金属製の椅子、露天風呂側に木製の椅子、フィンランドサウナ横に長椅子がそれぞれ設置されており、どこかで必ず休むことは出来ると思われる。
サウナも大阪、神戸で毛色が違っていいですね。
次は京都のサウナに行ってみたいと思います。
男
[ 大阪府 ]
大阪・心斎橋に鳴り物入りで登場した都市型サウナ施設です。東京にはコンセプト型サウナがそこそこ増えてきましたが、大阪市内にはまだまだ少ないので新鮮味があります。
来阪の楽しみが増えるのでもっと増えてほしいなと思う今日この頃です。
#サウナ
「川」「蔵」「水面」「森」「庭」「茶室」「はなれ」の7種類のパブリックサウナと、プライベートサウナである「結び」の計8種類がある。今回はパブリックサウナのみをレビュー。それぞれ12分計・室温計完備、テレビ・BGM無しは共通項である。
「川」と「蔵」はそれぞれ隣り合っており、2つの空間に3つのサウナストーブが設置されている。不揃いの3段構成になっている。室内まで水風呂が引き込まれており、水風呂に潜りながら退室することが可能という珍しい構造になっている。室温自体はそれほど高くないが、上段が天井ギリギリになるのでそこそこ暑く感じる。スタッフによるアウフグースはこちらで実施される。
「水面」は背中を預けた体育座りのような格好で座れる椅子が備わっている。この他、切株のような椅子が3脚置かれている。
「森」は独立したスペースに設置されており、6人程度の容量。森の香りのアロマが常に焚かれており、ヒーリングスペースのような立ち位置である。
「庭」は座るスペースが不揃いでおもしろい室内構成になっている。6人程度の容量で、こちらではセルフロウリュが可能。
「茶室」はその名の通り茶室をイメージしていると思われ、畳敷きスペースであぐらをかきながら入ることが出来る。オートロウリュ機能があり、ほのかにほうじ茶のような香りが漂っている。
「はなれ」はウィスキングも可能なスペースとなっており、使用されないときは開放されている。セルフロウリュが可能。
#水風呂
「川」のサウナ側に15℃前後の水風呂と、高くそびえる1桁℃の深い水風呂が、「森」のサウナスペース付近に13℃前後の壺型水風呂が、「水面」の側に16℃前後の水風呂がそれぞれ設置されている。サウナにあわせて水風呂を変えるのが良いと思われる。
#休憩スペース
浴室内の至るところにバスチェア、リクライニングチェアが設置されており、また半外気浴スペースも用意されている。相当数の椅子があるため、休憩には困らないと思われる。
個人的には満点を差し上げたいクオリティでした。また来たいと思います。
男
[ 東京都 ]
恐らく2年ぶり?の訪問だったかと思います。
以前はコロナ禍真っ最中で客も少なくて快適でしたが、今回はインバウンド客でごった返しておりました。
1時間おきにスタッフロウリュウが行われるなど、サービス面も充実してきています。
#サウナ
上中下の3段構成、全体で20人弱入れる室内は以前と変わらず。12分計・室温計・テレビ(やや音が小さい)が完備。
サウナストーブはikiで、定期的に少量ずつオートロウリュが行われるので、湿度はやや高め。特に最上段は天井が近く、通常状態でもかなり暑いので注意が必要。
#水風呂
円形の浴槽は変わらず。奥側にチラーがガッツリ備え付けられており、水風呂はキンキンに冷やされている。
#休憩スペース
浴室内に5脚、バスチェアが設置されているが、客数に対してやや不足している感はある。そもそもの浴室内が広くないので、これ以上どうしようもないとは思うが、もう2~3脚増やせないだろうか………。
今回も泊まりなので、明朝までゆっくり過ごしたいと思います。
男
[ 東京都 ]
都営新宿線船堀駅すぐのところにあるカプセルホテルのサウナです。船堀って来ようと思わないとなかなか来ないところですよね・・・。
1階のパチンコ屋が経営していると思われます。最近はROOFTOPなどパチ屋サウナの躍進が目覚ましいですが、こちらは昔ながらのオールドサウナといった様子です。
宿泊価格は5000円で、ホテルに泊まるよりは安いと思います。
#サウナ
20人ほどが入れる広々とした室内で、上下段の二段構成。12分計・室温計・テレビが完備されている。ロウリュの類は出来ずドライ気味ではあるが、チリチリ感はなく程よい温度感になっている。じっくり入って汗を流すタイプのサウナと言えよう。
#水風呂
10人は楽に入れる広さの浴槽。温度は20℃程度でやや高めだが、さっぱり入ることが出来る。
#休憩スペース
浴室内にバスチェアが4脚ある。そもそもの客数があまり多くないので、取り合いにならないと思われる。
今回も朝までゆっくり過ごしたいと思います。
男
[ 大阪府 ]
梅田地区ではニュージャパンに並んで2大巨頭と言われています。梅田エリアに属するのですが位置的には中崎町駅の方が少し近いです。
7~8年前に一度行ったことがあるのですが、その時より見違えるように綺麗になっていました。
なお、ここのサウナは全てサウナパンツを履いて入る方式です(履き捨て方式。サウナ近くに籠があります。)。最初は勝手がわからずに戸惑いますが、とりあえずサウナに入る時に履けばOKだと思います。
#サウナ
テルマーレ、フィンランドサウナ、ロッキーサウナの3種類がある。
テルマーレはよくあるミストサウナ・スチームサウナといった趣き。10人弱が入れる容量がある。
フィンランドサウナは80℃前後の中温サウナで、セルフロウリュが出来るようになっている。15~16人ほど入れる容量があり、12分計・室温計が設置されている。モニターにはフィンランドの風景が映し出されている。普段はそこまで暑くならないが、ロウリュをするとガツンと暑くなる。
ロッキーサウナは90℃前後の高温サウナで、オートロウリュがついている。20人前後入れる容量があり、12分計・室温計・テレビが完備。湿度が高めに設定されているのでヒリつきはなく、じっくりとサウナを楽しむことが出来る。
#水風呂
フィンランドサウナ横に2種類、ロッキーサウナ横に壺湯タイプが2種類用意されている。
フィンランドサウナ横は8℃(!)と23℃の浴槽が用意されている。それぞれ4人ほどが入れる広さだが、8℃の方は冷たすぎるせいか、ほぼ人が入っていない。
壺湯タイプは1人ずつしか入れないので譲り合って入るべし。13℃と18℃程度で、前述のものよりは適正な冷たさになっている。
#休憩スペース
浴室内の至る所にリクライニングチェア、長椅子などが設置されているので、休憩には困らないと思われる。
また、露天風呂コーナーにもいくつかリクライニングチェアが設置されている。特に常温水?に沈められたリクライニングチェアは、身体を冷やしながら頭は風にあたることができ、新鮮な感覚だった。
次の予定があったので2時間弱しか居れなかったので、次は宿泊をしてじっくり楽しみたいと思います。
男
[ 大阪府 ]
関西国際空港への玄関口となるりんくうタウンにあるスーパー銭湯です。りんくうタウン駅から徒歩数分で着きます。
国際空港のすぐ側にあるのに入湯680円という激安価格。羽田や成田の側にあるべらぼうに高い店舗も見習ってほしいですね(^^;
ちなみに駐車場も十分量用意されており、家族連れの利用が最も多かったです。
#サウナ
ドライサウナと漢方塩サウナの2種類ある。
ドライサウナはカラッカラに乾燥したストロングタイプ。上中下段の3段構成で、20人弱が入れる広さがあり、12分計・室温計・テレビが完備されている。ストーブはストーンタイプで、1日に5回ほどスタッフによるアウフグースが行われる(筆者は20時の回に参加)。若干ヒリつきが気になるものの、室温自体は酷暑というわけではないので、しっかり入ることが出来る。
漢方塩サウナは5人程度が定員の小さめのもの。スチームサウナかと思いきやそういうわけではなく、単に低温なサウナのようである。塩を揉み込んでじっくりと入るのが良いと思われる。
#水風呂
木の浴槽(檜?)で、足を伸ばして4人ほどが定員。水温計は17℃前後を指しており、スタンダードな冷たさが維持されている。アウフグース後は混み合うので譲り合って使うべし。
#休憩スペース
露天風呂スペースにリクライニングチェアが6脚ほど置かれている他、バスチェアと長椅子が浴室内と合わせて十分量設置されているので、休憩には困らないと思われる。目と鼻の先に関空があるが、飛行機の音は全くせず静かにととのう事ができる。
フライトまでに時間がある場合はここで過ごすのも良さそうですね。夜のフライト前、あるいは朝に到着した時に一風呂、という使い方が出来そうです。
男
[ 東京都 ]
「新」がつかない方の「小岩」駅が最寄りのカプセルホテル併設サウナです。
コロナ禍明けやらインバウンドやらで宿泊価格が高騰する中、何とお値段3,700円で泊まれてしまいます。こんなに安かったらサウナついでに泊まっちゃいますよね(^^;
#サウナ
古き良きオールドサウナの趣がある。定員は20~25人ほどだが、客数が少ないので伸び伸びと過ごせる(その気になれば寝転べる?)。12分計、室温計、テレビが設置されている。
サウナストーブはストーンタイプだが、ロウリュは出来ないためか、やや低湿でドライな感触。あまり暑くは感じないので、長くじっくり入るタイプのサウナだと感じた。
#水風呂
サウナのすぐ脇にある。足を伸ばして3~4人が定員といったところだが、決して押し合い圧し合いになることはなく、じっくり身体を冷やすことが出来る。
#休憩スペース
外気浴スペースはなく、浴室内にととのい椅子が3脚あるのみ。ただし、取り合いになる様子は無かった。
サウナで整ったあとは朝までゆっくり過ごしたいと思います。
男
[ 東京都 ]
そういや最近行ってないなー、と思ったので、何も予定のない連休中日に来てみました。
来ていない間に運営会社の変更?があったらしく、システムが若干変わり、また内装もところどころきれいになってました!全館でヒーリング・ミュージックがかかっていて、以前とは雰囲気は全然違うものになっています。
昭和ストロングなオールドサウナからちょっと脱皮したおかげか、記憶している限りでは最多のお客さんが来ていました。まあ、それでも余裕で入れるぐらいには空いているのですが(^^;
#サウナ
ドライサウナ、スチームサウナともに大きくは変わらず。ドライサウナは内装木材が若干貼り替えられ、新たに個別のサウナマットが導入されていた。12分計、室温計は一新されている様子で、テレビも健在。若干湿度高めだった室温も健在で、入ってるだけで汗が出るわ出るわ。
ちなみにタイミングが良ければ、ロウリュやアウフグースのサービスもあるとのこと。
スチームサウナは椅子の数が減らされただけでほぼ変わっていない。
#水風呂
こちらも大きくは変わっていないが、轟音をたてていた排水口の音がマシになっていた!ぐらい(^^;
いい感じに冷えた水風呂は健在!
#休憩スペース
ととのい椅子が2つになっていたが、圧倒的に不足しているので、浴槽の縁や脱衣所で休むのも選択肢としてある。
ちなみに浴室外にあった給水タンクは浴室内に設置替えされている。
サウナとは関係ないところですが、3・4Fの出入り自由だった仮眠室は4F部分が撤去され、3Fも入口に扉がついて別料金(200円)が取られるようになっています。ちょっと怖い感じだった雰囲気が若干薄まり、冷房が効いた快適な部屋になりました。
というわけで、意を決して(?)仮眠室で一晩明かしてみているところです。ちゃんと寝れるかしら(^^;
※追記︰何事もなく普通に寝られました
男
[ 東京都 ]
もはや説明するまでもないサウナ界の雄です。
過去何度もレビューしているので、今回は前回からの❝差分❞のみに絞りたいと思います。
#サウナ
もともとあかすりスペース?だった記憶のある入口付近の一角を潰して、新たに小サウナが設けられていた。
不文律のように4人だけが入っていることが多いが、おそらく8名まで入れると思う。
室温計、12分計はあるが、テレビやBGMの類は設置されていない。
サウナストーブから発される、水が注ぎ込まれるようなジョボボボボボという音だけが響き渡る謎空間に仕上がっている。
室温は92℃でメインサウナより低いが、湿度がかなり高いので非常に暑く感じる。
個人的にはメインサウナよりも暑く感じたので、正直ギリギリ12分入れるかどうかというレベル。
これだけのために行った甲斐があるというものだ。
#水風呂
いつもの冷たくさっぱりした水風呂。ここはあまり変化がない。
#休憩スペース
若干リクライニングチェアが減った?ような気がする。その代わり浴室内にバスチェアが用意されているので、休み処に困ることは無くなったと思う。
この増設された小サウナが楽しみすぎて、宿泊で来てしまいました(笑)
チェックアウトまで思う存分楽しみたいと思います。
男
[ 大阪府 ]
今年の7月、大阪府東大阪市に鳴り物入りでオープンしたスーパー銭湯です。
2Fの天然温泉ゾーン(spa hanazono)と3Fのサウナゾーン(oma)に分かれており、2Fは男女別のサウナ、3Fは男女混浴サウナ(ただし要追加料金、サウナポンチョ・水着の着用が必要)となっています。
全階を楽しむなら、基本料金¥1,000(土休祝は+¥200)、oma料金¥1,000(土休祝は+¥200)、水着レンタル¥500の合計¥2,500(土休祝は¥2,900)が最低料金になります。
個室サウナやバレルサウナなどの個性豊かなプライベートサウナもあるのですが、今回はパブリックスペースのみの利用です。
---
#2Fサウナ
露天風呂スペースにあるサウナハナゾノは3~40人は入れそうな大容量サウナで、12分計、室温計が完備されており、サ室の壁にプロジェクターでテレビ放送が投影されている。室温はそこまで高くないのだが、湿度がかなり高いため、かなり暑く感じる。特に毎時0分・30分に作動するオートロウリュの作動時には温風も吹き出すため、凶悪なレベルで体感温度が上昇するので注意。
浴室内にあるセルフロウリュサウナは10数人ほどの容量で、サウナハナゾノと比べるとやや室温は低いが、負けず劣らずでかなり暑く感じる。12分計、室温計あり、テレビ・BGMの類は無し。セルフロウリュの柄杓は小さめで、1杯から行うことという注意書きがある。
#2F水風呂
サウナハナゾノ前に設置されている。10人以上は入れるであろう容量で、向かって右側が一段深くなっている。15℃前後と水温は結構冷たい。
#2F休憩スペース
露天風呂スペースに十分数のリクライニングチェアが設置されている。外気浴には困らないと思われる。
---
#3Fサウナ
パブリックサウナはサウナクッカの1種類のみ。数十人は入れる超大容量で、12分計、室温計あり、テレビ・BGMの類は無し。2Fのサウナに比べるとマイルドな暑さで、サウナが苦手な人でも楽しめると思われる。
#3F水風呂
17℃前後の水風呂と15℃前後の水風呂の2種類がある。15℃の方がやや深めになっている。
#3F休憩スペース
数えきれないぐらいのリクライニングチェアが設置されている。また、室内のレストスペースも設けられており、2段ベッドのような寝転びスペースもある。
---
機能的には非常に申し分ないのですが、公共交通機関でのアクセスが悪いのが1つ難点かなと思います(近鉄新石切駅から徒歩15~20分)。
経営が軌道に乗れば、シャトルバスなどを走らせて欲しいですね。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。