【閉店】縄文の湯
温浴施設 - 東京都 府中市
温浴施設 - 東京都 府中市
行ってきましたよ、キモオタの聖地?聖蹟桜ヶ丘の近くにある、府中から歩いて近く?の縄文の湯さんに。
ここは今月半ばに閉店らしく、最初で最後?になるかもしれない縄文の湯さんに。
最初は間違えて反対側に出向いた。
仕事の睡眠不足からか、判断ミスが多く道を間違えるなと、あれほど。。
見た目に反して中は木のぬくもりを感じるであろう下足箱、137を確保して先払いで。
そのあとは11階にて、
着替え、10階にて浴場、サウナ。
お風呂はなぁんと、黒湯ということもあり、ますの湯以外で出会えるとは。。!
閉店しないでほしかった。。。
サウナ室の、まえに2重扉なっていて、サウナ室前は整い場所、休憩も、できる!!!
サウナはiki社のきれーなやつ。
それで3セットして整った~!
オロ歩ならぬ、デカポ、ばっちょりきまつたなぁ。。
もしキモオタどもが次サウナいくならどこになるのやら。。
まぁ、来ないでほしいがwww
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら