信州健康ランド
温浴施設 - 長野県 塩尻市
温浴施設 - 長野県 塩尻市
今週もこちらへ。
左側のラブホを通り過ぎた直後に、いきなり視界が開ける光景にまだ慣れません😥
普通の一軒家もそうですが木が無いと建物が小さく見え、シンケンも少し安っぽく見えます。
館内はいつもと変わらずですが、気温が低いせいかサウナが物足りない。
サ室内では汗が体温を奪っていく感じで、15分入っていてもサ室を出ると同時に、体から急激に熱さを奪われる。
体に熱が籠っていない実感。
が、12/20にNEPPAサウナのメンテナンス案内告知が。
やっと故障ストーブの交換か?🤨
とは言え、最近のいい感じに冷たい水風呂と、新しいストーブのオートロウリュウのコラボは楽しみで仕方無い😊
サ活とは関係ありませんが、帰宅後は15Kgの野沢菜漬け。
12Kgを塩漬け、3Kgをたまり漬けに。
長野で野沢菜と呼んでる葉もの野菜を、山梨では地菜と呼んでるそう。
そうすると山梨で漬けたものは地菜漬けと呼ぶんでしょうか?🤔
男
山梨だから甲斐漬け、確かに👍 ノザワナツケタイの存在は存じませんでした😅
ツチコもそんなアプリよく知りませんけど笑😆 返信コメありがとうございます😊 アレレ、なんかお写真が増えている様な🤭
えっ、まさか、と思いググって騙された事に気付いてるので大丈夫です😉
良かったです🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら