Hi panda(パンちゃん)

2022.09.12

2回目の訪問

サウナ飯

リベンジサウナ

前回岩盤浴を付けなかった後悔のままではいけません。
高温サウナ相変わらず良い湿度。自分の玉汗観察がくせになります。21時本日のアロマはカモミール。ここの施設はアロマチョイスがドンピシャ好み。

 そして念願の岩盤浴。アウフの時間には来れなかったけれど種類がなんせ豊富で平日夜はガラガラで時間をかけてゆっくり蒸し上がりました。1番好みは1番奥のピンク岩盤浴の所が常に壁には水が緩やかな滝の様に流れていて湿度保たれアチアチで良きでした。ホントダラダラ汗が止まらず💦
薬草などが沢山袋でぶら下がっているお部屋も圧巻。
ウチは冬になったらほぼ常に薪ストーブ焚いているから家でもこうしてみたい妄想が膨らみます。
あと、岩盤浴内にトロッコがあるのもビックリ。途中丁度動いてる時に入れてすごい施設だと思った。巨大トロッコが石🪨を運ぶ感じ…?最初何が起きてるのか分からなかった
、壮大だよ、岩盤浴内にトロッコって。
時間ある時にじっくり岩盤浴付き、時間が無くてもここの高温サウナならしっかりリフレッシュ出来る。
また静岡に来た時には寄りたい

Hi panda(パンちゃん)さんの東静岡 天然温泉 柚木の郷のサ活写真

パルシェ食彩館

マグロ帆立や海老など寿司

チェーン店だけど美味しい。 一人時間が無い時はいつも駅のパルシェのお寿司をサクッと食べます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!