さうまろ皇子

2021.04.17

1回目の訪問

プレオープンに参加してきました!
参加者は皆さんサウナ愛に溢れていて、
最高のサウナ体験になりました!

1.セット数
サウナ 10分×3 水風呂 2分×3

2.サ室
明かりは自然光とオイルランプ、ストーブの炎のみ。許容人数は10人前後で、段の上に3人、下に7人(椅子)という感じ。ほのかに部屋の木の香りと、燃える薪の匂いがする。セルフロウリュし放題。
薄暗い部屋で炎を見ながら汗を流すのは最高に気持ちよかったです!

3.水風呂
井戸水のかけ流し。浴槽は地域の味噌屋さんの味噌樽になった折とても深く浸かれる。温度は14〜16℃くらい。水風呂のまわりを蔵の中にあった棚の板で囲っていて趣がある。
水がとてもまろやかで気持ちよかったです。
体全身を冷やせるのが良かったです。

4.外気浴
Colemanの椅子が芝生の上に置いてあり、木の下で空を見上げながら整えます。
今日は 生憎の雨でしたが、晴れの日だともっと気持ちいいだろうなぁ。

5.料金
一般セッション 2000円
貸切 8000円

はじめての薪ストーブサウナでしたが、
蒸気といい香りといい最高でした。
値段は少しお高めですが、スーパー銭湯や周辺のサウナ施設では味わえない素晴らしい環境でした。また行きます!

0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!