イッセー

2024.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

[今日の決まり手]初訪問
火曜午前

同僚のお誘い。
茨城県笠間(かさま)市。

一見、水戸線笠間駅が目安なのかと思いましたら、
エキチカに当たる駅は常磐線岩間(いわま)駅。

笠間といえば栗が有名。
わざわざ県外から栗を買い求めに来るお客様もいらっしゃるとか。

そんな笠間市にある施設。

店主さんのDIYで作った施設。
この手作り感満載の施設は今後発展すると思います。

初心者に優しい薪ストーブサ室、水風呂。
木々を見ながらの外気浴。
僕自身、『ゆっくりじっくり』温まる施設はお気に入りになります。

女性のお客様が非常に多いようで、今回行った時にも後から女性2人組の初心者と思われる方々。

サ室や水風呂を同僚2人で懸命にフォローし、
水風呂に入れなかったお二方を肩近くまで入らせることに成功。

同僚と2人で、
『今までやってきたことが活かされた充実感』を噛み締めていました。

店主さんの気さくさは本当によく勉強になります。
優しさ、愛が溢れている人柄は間違いなく施設にも現れます。

そんな愛の詰まった施設。

ゆっくりじっくり育ててください。

僕も出来る限りゆっくりじっくり育てていく一員になれれば幸いです。

イッセーさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
イッセーさんのサウナ蓑蒸のサ活写真

レストラン彩美亭

ローズポーク。わさびとピンクソルト。

半年に1度あるかないかの贅沢なひと時。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
0
111

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!