2021.04.04 登録
[ 東京都 ]
2回目の萩の湯。
前回はサウナ室入るのに並ぶくらい激混み、ロッカー周りもえらいこっちゃになってましたが💦
この日はとっても空いていてラッキーでした😊✨
サウナ室貸切になるタイミングもあり…!
やっぱり塩サウナいいですね💕ツルツルになりました🥺
気持ちよかった〜!
[ 東京都 ]
初めての訪問。
湯上がりがこんなに気持ちいいとは🥺
なんだこれー!
サウナ室🌿
6名で満員。18時過ぎで多くても5名。そこまで混みませんでした。
やかんに入ったアロマ水、気持ちがすぅっとする香りで癒されました。
しっかりの短時間で汗が噴き出す好きな設定🧖♀️
水風呂🌿
20℃でぼこぼこエアレーション。肌あたりが滑らかでいつまでも入っていられる。
潜水OKの記載がありました🙆♀️
ととのいスペース🌿
ととのい椅子ではなく、風呂椅子が4脚くらいありました。
私は足がしっかりつく方が好きなので◎
シルキー風呂🌿
40℃くらいの乳白色のお湯。とろとろに感じる滑らかさ。好きー!何回も入りました。
炭酸泉🌿
恐らくはこの炭酸泉の効果?
湯上がりとにかく気持ちが良い。体が冷えず、芯からぽかぽかしてくる。病みつきになります◎
サウナ室ではオリンピック女子柔道を観て、湯上がりはオロポを頂きながら男子柔道を観て🥇、最高のひと時でした✨
ありがとうございました😊
また来よう〜!
歩いた距離 1km
[ 東京都 ]
1時間コース、オロポ頼んで90分で。
時間がなくて3セット。
それでも1セット目からあまみが現れて、やっぱり安定のシズクさん。
ととのったー!
サウナハットかけるところと、ととのい椅子の足置きがあるとなお嬉しいなぁ🥰
女
[ 群馬県 ]
ゴルフ前泊で利用🧖♀️
とにかく大浴場はずーっと混雑。
しかし、家族旅行なのか、ファミリーばかりでサウナはほぼ貸切!!
ずーっと独り占め状態で最高でした〜!
1セット目から心地良いととのい🌿
あ〜幸せだった!
女
[ 東京都 ]
2回目の黄金湯、入替日は初。
22時半頃、結構混んでました。
サ室は満員御礼、外気浴スペースも満員ちかく。23時頃には空いてきました。
※こんなに混んでるのに、サウナマットを持ち歩いてキープする人がいることのびっくり。
サウナ室🌿
上段は10分が限界、8分でバッチリととのう。
(ドア前の一番下段は座っていいの?あそこに座ってる人がいると、とても出難い…)
青の洞窟風水風呂🌿
15℃くらいかな。
全身しっかり冷やされてとても気持ちいい。視覚からもととのうね〜。
外気浴🌿
最高!自然の風と扇風機の風がgood。
トトノイイスの足元に足置き場を置いてあるの、とっても良いです!低身長のわたしには本当にありがたい。これがあるだけで、全身脱力でリラックスできる。
🌿
1セット目から強烈にととのった。
とにかく外気浴が最高でした。
合計5セット楽しみました。
入替日いいですね✨ありがとうございます!
[ 東京都 ]
レディースデー2日目、朝ウナ最高!
私は明るい時間、午前中〜夕方までの外気浴が好きだったなぁ。
青い空が最高に気持ちよくて。
また行きたいです!
レディースデーありがとうございました😊
[ 東京都 ]
レディースデーの予約が取れて、念願の北欧さんに行ってきました🧖♀️
レポされている方たくさんいらっしゃるので、簡単に…。
サウナ室🌿
出入りやアウフグース前後により変動ありつつも、100〜110℃くらい。
下段座らないとすれば、上段中段あわせて女性20名でキチキチ。
上段と中断で温度差10℃はありそう。
中断窓側にある温度計は70℃くらいだったかな。
水風呂🌿
多少変動しつつも9〜14℃をいったりきたり。
結構冷たくて30秒もせず出てしまいました。
少し深めです。
外気浴🌿
トトノイイスが7脚くらい、リクライニングできるデッキチェアが3台。
とても気持ち良い風が入ってきて、最高の外気浴。
真ん中のぬるめのお風呂も気持ち良い。
1日目は3回入り、全部で9セット。
カレーも勿論美味しかったです!
女性には半カレーがありがたい^ ^
[ 東京都 ]
少しお久しぶりになってしまった大好きなSHIZUKUさん🧖♀️
10時にドーミーインチェックアウトして、会社で仕事して、急いで12時の物販に来たのだけど。
購入まで1時間待ちということで、急遽予定変更。
整理券をもらい、SHIZUKUさんにイン🌿
15時前には神田で予定があったので1時間と迷ったけれど、3時間コースで。
やっぱりSHIZUKUさん良い。
湿度なのかなー?サウナ室の温度はドーミーインと変わらないはずなのに、体感は絶対こちらの方が熱い。1分もすれば大量発汗。
そしてシナモンのようないい匂いがする。
水風呂もとーっても気持ちいい。
バッチリととのえる。私に合っている。
ありがとうございます🥺✨
SHIZUKUさんのグッズたくさん作って欲しいな^ ^
[ 東京都 ]
朝ウナ🌿
寝坊したので😭
朝食サクッと済ませ、そのまま12階へ。
9時頃混んでました。
それでもサウナ室はマックス3人だったかな。4セットゆっくり楽しめた。
1泊2日して、疲れが取れました^ ^
[ 東京都 ]
15時にチェックイン。
24時までの間に7セット×4回も楽しみました🌿🧖♀️
ほぼ貸切でこんなに気持ち良い外気浴ができて、今回も満足でした。
ありがとうございます!
サウナ室は体感90℃ないくらいに感じるかな。
水風呂は温度変動がありながらも、低い時は10℃くらい、高くても14℃。
キンキンの水を頭から被る気持ちよさ!
また来月きたいなー。
女
[ 東京都 ]
初めましての黄金湯さん。
サウナ物産展で黄金湯Tシャツ買った勢いで、錦糸町まで。
サウナ室は4名がマックス。水風呂の方が広そう。
ぬるめの炭酸泉、40℃くらいの薬草湯、熱めのお風呂がありました。
間に挟むのに炭酸泉がよかった。
ビート板は6枚くらい置いてありました。
15分置きにセルフロウリュできるのがとても良き。今日はミントウォーターでした。
濡れたままサウナ室に入ってくる人が多かったのは気になりました。
あと、おしゃべりも。
上記を除くと快適で、バッチリととのいました。
サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット
一言:
女
[ 東京都 ]
仕事帰り、自転車とばしてシズクさんへ。
2セット目まで完全に貸切り。その後も貸切りにちかい感じで、とってもリラックスできた。
マナーが良い方ばかりで、リラックスしながらサ活できるのがシズクさんの良いトコロ◎
サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:4分 × 7
合計:7セット
[ 東京都 ]
宿泊したので朝ウナ!
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:合間に露天風呂に浸かりながら、とにかく最高でした!
女
[ 東京都 ]
とにかく最高でした❤️
14時過ぎにインして、翌日チェックアウトが11時。満足!
水風呂キンキン!13℃くらいかな。
外気浴がとにかく気持ちいい。
たいして混まない。
心の底からリラックスできました。
また絶対行く!!
1回目
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:12分 × 5
合計:5セット
一言:発汗まで少し時間がかかる。今まで経験したことがないとっても細かい汗。なぜだろう。
2回目
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット
女
お久しぶりのこちら。
インするときは5パンダ🐼様でした〜。
サウナ室内は多くて4名、その後すぐに空いてきたかな。
浴室内の植物がなくなって、デトックスウォーターが2台体制になって、サウナ室内のお気に入りの場所が立ち入り🆖に変化。
4セット目終わった頃に入ってきた2名連れ様ずーっとお喋り😭
掛け湯なしで浴槽に入る😭
その後ととのい椅子を2脚とも占拠されてしまい😭😭😱😱
喋り込んで動く気配がないので、5セットで終了。
残念だったけど、やっぱりここのアチアチサウナ🧖♀️にキンキン水風呂は大好きです。🌿
サウナ:9分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
歩いた距離 1.4km
[ 東京都 ]
やっぱりシズクさんが好き。静かで良き。
1セット目からととのった。
サウナ:8分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:時間ギリギリ過ぎたけれど、念願のパフェ食べた^_^ かわいい!
[ 東京都 ]
ようやく気になっていたRAKU SPA へ⭐︎
病院の後、御茶ノ水からてくてく歩いて10分くらいでしょうか。
12時にサウナコースでIN。
やはり混んでいる(´;ω;`)
朝ごはんも食べたいなかったので、まずは腹ごしらえ。お腹空きすぎていてあっという間に食べました。
肝心のサウナは…。
混んでいるのもあり、10名くらいサウナ室にいたと思います。
ぎゅうぎゅう詰め!!上段3名、下段3名、もちろん床にも…!
人の出入りが多く、すーぐ冷たい空気が入ってくる。
サウナマットはサウナ室出たら返すように書いてあるのに、半数以上がマットを確保したまま水風呂入ったりしていて、数が不足。
極めつけは、濡れた体のままサウナ室に入ってくる。本当にやめて( ; ; )
4セット目にようやく上段に座れて、ようやく高温で蒸された🌿🧖♀️
ようやく整ったよー!
上段ゲットできなければ、12分蒸されてもなかなか体が芯まで温まらない。
水風呂も16℃くらいなのに冷たく感じる。
整えない。
あ、奥の円形日替わり風呂が好きでしたー。
サウナ:13分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
一言:
マナーがね…。人も多過ぎかな。
気分的なところもあり、あまり整えなかったなー。
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
夕方、今日もサウナ行こう!と思い立ち。
気になっていたロスコへ。
普段降りる上野から数駅先、若干遠いけれど、駒込駅からすぐなので、まぁアリだな。
4時間コースでイン。
少し勝手が分からなかったけれど、浴室の手前にカゴがあるので、ここまでは作務衣着てきてOKみたいですね!
お水と氷が準備してあるのがいい!嬉しい!氷いいね!
サウナマットはビート板タイプがありました。
タオルはフロント前で自分で取るんだけど、何枚でもいいのかな?
アカスリやりたかったけれど、浴室内にでーん!と丸見えの位置にあり、恥ずかしくて断念…(´;ω;`)
肝心のサウナ。
98℃くらいなのに、熱く感じない。余裕で12分いけちゃう。なぜ?サウナ室が広いから?
テレビな音がはっきり聞こえる。
そして室内綺麗。
水風呂は何℃か不明。あんまり温度は低くないのかな。
でも、サウナ室がアツアツじゃないから、これくらいがいいのかもしれない。
2人は入れるサイズで良き。
4セット整ったあと、一度上がって、4階でオロポ休憩。
本当は定食食べるつもりが、麺しかないって言われて断念。早く行かなきゃ品切れしちゃうのかな。
その後2セット整って、今日は終了。
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:3セット
ここは時間に余裕がある時にのんびり整いたいな。
女
[ 東京都 ]
1セット目からあまみ出現、しっかり整った。
19時頃は完全貸切だったけど、20時半頃から混んできて、21時前にはサウナ室は満員。
そそくさと退散。
パンダパフェを食べるつもりが、結構人が多くて断念。次回への持ち越し。楽しみにとっておこう。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。