オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
先日訪問時にありがたいことに頂いた2月末までの2割引券を活用し、今回は初めての夜通し利用でアスティルをご馳走になりました。よーしパパ、プレミアムシートも追加しちゃうぞーということで指定席込の贅沢プランでございます。ちなみに独身なので誰のパパでもないです。
割引あると指定席込でも5000円ちょっとなのでいいですね。
今回は夏実もちさんの熱波も開催されていたので19時の回に参加。一人ひとり丁寧かつ力強く扇いでいただけてしっかり蒸されました。ありがとうございました。
そういえば最近アスティルに行くときはドライサウナ→水風呂→スチームサウナ→水風呂→休憩を1セットにしており、これがよく温まります。熱波も含めてこれを5セット堪能。
夜通し滞在の醍醐味はサ飯もゆったり楽しめることですね。今回は飲み物2杯の得々セットとあえての冷麺ではなく期間限定のカレーうどん。お蕎麦屋さんのカレーを思わせるいい香りとほんのり和の味わい。美味しい。美味しいけどやっぱり冷麺が恋しくなるのが不思議ですね・・・アスティルって今のところ食べたことがあるメニューは全部美味しいのですが、冷麺美味しいから次もやっぱり結局冷麺になってしまうのか・・・
酔い、腹が膨れると眠くなるおじさんなので、早速プレミアムシートへ。館内の構造からなのかちょっと暖かすぎる(というか暑い)のと、USB-Cケーブルがほぼ死んでたのがちょっと難点ですが、アマプラ見ながら寝落ちし健やかに朝を迎えていたので問題無し。
ぐっすり眠って5時半起床、オーバーナイトサウナの醍醐味は朝風呂です。5時台は空いてる!!サウナもほぼ誰もいなくてあのまろやかなアスティルのドライサウナとは思えないほど座面も熱い。どんな時間に行ってもそこそこ混んでるアスティルで一人で受けるウォーターセレモニーとか感激ですね。テルマベッドもがら空き。最高。朝からきっちり3セットいただきました。
アスティルは朝はレストランはやっていませんが、無料のおにぎりと豚汁があります。レストランがやっていた方が確かに嬉しいですが、無料のおにぎりと豚汁は普通にありがたいです。
というか下のフロアもプレミアムシートもすごい人いるし、結構隙間にもマットレス敷かれて色んなところでみんな寝てるんですね。昼と夜でフロアの様子が変わるのは寝台列車みたいでちょっと味わい深いですね。
そして贅沢にまた一眠りし、閉館間際の退出。健やかな朝を迎えております。気分がいいからこれから美術館にでも行こうかな。また機会があれば実施したいですね。ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら