2021.04.04 登録
[ 東京都 ]
年度末が迫る中福利厚生のポイントが余っているのに気がつき、せっかくならと数ヶ月ぶりに再訪。
相変わらずきっちり熱くて湿度もあるスパルタンなサ室、良い景色、比較的空いてる館内と良い感じ。岩盤浴もいい。
お値段高いから再訪はしないかもなぁーなんて思ってましたがまた来て良かった。
[ 東京都 ]
元ルネサンスのゴールドジム練馬高野台東京、マシンも多くていいところながら浴室も浴槽・サウナ・水風呂と揃っててありがたい。サウナは期待してなかったけどしっかり熱い、ただ水風呂は冷たさ控えめなので水シャワー併用がいいかも。
また中にはこれまた珍しく整い椅子があるので、思ったよりも良かったですね。
お世話になりました。
[ 愛知県 ]
大分前になっちゃいますが、投稿を忘れてたので・・・
旅行の帰り、せっかく中京圏に来たんだからと豊橋のサウナピアへ。
流石人気施設、めちゃ混みですね。
しかしながら中に入ると昭和!めっちゃ昭和!でもきれいだし、つよい安心感!そしてサウナ!しっかり熱い!ご近所開放形外気浴もつよい!グワングワンくる。
そして和やかな雰囲気の厨房から提供されるごはんもおいしい!自家製チャーシューがおいしい。
ロッカーがすんごい細くて難儀した以外はあぁ、いいなぁ~って感じ。
この後新東名を爆走して東京に帰らなければいけなかったので名残惜しみつつ退散。
「古きよき」とはこの事であると体感しました。
こういうところ近所にあるといいなぁ。
[ 愛知県 ]
旅行のついでに宿の近くにサウナないかなとなんとなく探して見つけたところ、思ったより良くて中々の棚ぼたサ活になりました。
施設は小さめでちょっと混んでるものの、いい香りのダブル熱源サウナにブロアー付きの毎時2回のオートローリュ、そして水風呂も16℃と7℃(だったかな?)のダブル水温とはちょっとうれしい驚き。
ととのいスポットも寝椅子に植物があしらわれたよく造られてる癒し系、いいじゃないすか。
サめしも頂き大満足。いい旅行のスタートでした。
[ 東京都 ]
ホームと言ってるのに超久々、ほかに入ってたりするとここの居心地のよさを再確認出来ます。
ちょっとうるさいグループもいたけどおおむね快適。
そしてやっぱり熱いスチームとてもいい。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
久々に来ると良いですねぇ~。
冬は水風呂だけじゃなく水シャワーも冷たい。
今日は19時30分のアウフグースに参加、おかわりを含めてバッチリ蒸されました。
アウフギーサーさんいわく「今回はタオルにもアロマを少し垂らしてて扇ぐと香りが来る」とのこと。粋な計らい、確かにいい香り。
あとはオールドログばっかり入って離脱。
金曜夜で混んでますが寒空外気浴も最高でした。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
本年初サ活は筋トレついでのジェクサー板橋、どこか温泉でも行こうかとも考えましたが結局は普段どおりのルーティンでスタート。健康的でいいんじゃないですかね。
ジェクサーはジムサウナの中では結構いい方な気がします。水風呂もしっかりしているし。
足トレがきつかったので2セットくらいで引き上げ。箱根駅伝を見ながらととのいました。
今年もいいサ活ができる年にしたいものです。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
2022サウナ納めということでどこかに行きたいなと都内を彷徨うも、どこも激混みとかなんとかって情報ばっかり入ってきてどうしようかと思っていたところ、たまたま浅草線の羽田空港行きに乗ったので「あそこなら高いしそんなに混んでないのでは」と浅はかな考えで第三ターミナル駅で下車。
ターミナル直結の長い廊下とエントランスを抜け、専用エレベーターで上がるとあります。
ここはサウナが有明譲りの湿度高めのアチアチだったり、シャワーヘッドが全部ミラブルだったり、水風呂もちゃんと冷たくて広い、風呂もそこそこの種類である等総合的にレベルが高いですが、印象的なのは露天と外気浴。
飛行機は見えないですが川崎の工業地帯を一望できますし、風か抜けてくので気持ちがいいし、冷えたら寝湯がまたいい。都心でも結構いい方の外気浴だなと思います。
ただスチーム塩サウナはもっと馬力が欲しいかな・・・
あと岩盤浴は普通、休憩スペースは狭い・・
まぁ泊まる人は部屋で休めるからそんなに投資出来ないのかもですね・・・
総合的にはいいんですが・・・ここは一番難しいのは値段でしょうね。「いい湯だったな、さて4800円か」ってのがつい脳裏について回る。スパラクーアにバーデつけてもそれより高い。かといって超空いてるとかでもないので、これは人次第だろうなぁと。
・・・まぁそれなら泊まればってことなのかも知れませんが苦笑
しかしながらずっとコロナでオープン出来ずようやく入れるようになったということも嬉しいですし、中々よい贅沢なサウナ納めでした。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
久々ホーム
いつもながら混んでても静かできれいなのがいい。
どうやら1月から価格改訂とのこと。この円安やら燃料費高騰やらの現状からすれば仕方ないか。そもそもが良心的な価格だし・・・
今日はドライサウナがちょっと混んでたのでスチーム多めに。相変わらず浴室内に風の流れがあって気持ちいい。
今日もありがとうございました。