くにお♀

2022.01.15

1回目の訪問

訪問日:1/5(土)19時

ずっと気になっていた松本湯に行ってきました!
土曜の19時頃到着。この時点で男湯は入場制限、ロビーで8人くらいの待ち。
女性は待ち無しだったのでロビーで待機している男子たちを横目にお先にINさせていただく。

#脱衣所
天井も高く、広々としていてよい。
ロッカーにマスク掛けがあるのはこのご時世ありがたい。

#カラン
全てのカランのシャワーヘッドがRefa。(最近できた施設はRefa率高い気がする、そしてちょっと欲しくなってきた。笑)
タオル掛けがあったりホスピタリティ高し。

#お風呂
薬湯(熱湯)、バイブラ、電気、寝湯、座湯など豊富なお風呂。
サウナ利用率が高いせいかお風呂はそんなに混んでいないのでゆっくり入れる。

#サウナ(★★★★★)
温度は92-94度をキープ。オートロウリュ10,30,50分の毎時三回。
サ室は照明が暗め、TV無し、ヒーリングBGM。
円柱ストーブを囲うように座るのでどこに座っても熱さを感じられる。
熱さ、照明の暗さ、静けさ、ロウリュのジリジリ感、すべてが最高。
銭湯サウナのクオリティを越えている・・・!個人的にNo,1銭湯サウナ!

#水風呂(★★★★★)
最水深150cmの深い水風呂(水温は15度前後)。
立ちながら冷えた水を全身にまとえることの喜び・・!
隣に普通の深さの少しぬるめ(20度くらい?)の水風呂もあり。

#ととのいスポット(★★★★★)
ベンチ、椅子と用意されているが、畳の間「風」(風の吹く休憩スポット)が圧倒的によい!
外気浴が無い施設だったので不安だったのだが、「風」で休憩すれば外気浴の風の気持ち良さを感じられる。
また、奥行きのある空間なので、足を伸ばしたり横になったりもできるのでリラックスできるのも高ポイント!

【総評】
ロッカーにマスク掛け、サ室の外にサウナハットを掛けるところがあったりホスピタリティの高さに感動。
サウナは、個人的には完璧に近いサウナでした!オートロウリュの時にアロマの香りがしてきたらもっと最高だな〜と思った。
とってもいいサウナだったので、また近いうちに遊びに行きます!

【補足】
全体的に年齢層若め。私が受付した時(19時頃)はロビー奥の休憩所が大学生っぽい若い子たちで溢れかえっていた。
それと、女湯に聞こえてくるくらい大きい声のおしゃべりが男湯から聞こえてきたので、この時期は黙浴意識してほしいなーと思った。

くにお♀さんの松本湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!