タイフーン

2024.11.07

194回目の訪問

外気温2~0℃ 北西の風3~5m/s
今日も夕刻前に時間があったので体育館でウォーク&ラン
ワークアウト記録 (30分25秒 消費カロリー319㎉ 4249歩 3.4km)
そのまま、ゆうゆにw
18:02IN 19:15OUT
サウナ96→90℃8分 水風呂16.9℃1分 外気浴3分 屋内休憩2分 給水
サウナ92→90℃7分 水風呂16.6℃1分 外気用2分 屋内休憩3分 給水
サウナ90→89℃7分 水風呂16.6℃1分 外気浴6分 屋内休憩2分
サウナ室ドアの閉じが悪く、そのせいで室内温度が下がりやすかった。
真面目なビジターさんが多く溢水禁止の水風呂は蛇口が都度絞られていた。
これはなるべく冷たく清潔な水風呂を欲する私からすると大いに不満である。
なので施設側には溢水禁止のプレートをはずしていただきたい。
オーバーフローを基本としている別海や大喜湯昭和店と比べても容積はごく小さい水風呂なのだから。
尚、サ室ドアのゆるみは管理者スタッフの方に伝えておきました。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!