地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 静岡県 富士市
2024.07.18
1回目の訪問
三連休中日、富士登山後(9合目で脱落🥲)に初訪問、14:30。 まずは食堂でお蕎麦を頂く。 15時イン。女湯、空いてる。広い浴室きれい。 サウナは90℃、遠赤の2段。定員8人だけど、利用者3〜4人程度。水風呂、温度計忘れたけど、体感は18℃くらいかな。外気浴イス4。あまり風が抜ける感じはない。 お風呂の種類もそこそこあって、広いしキレイでくつろげました。ラインのクーポンで500円はコスパ最高。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
えっ?????? かぐやの湯に来てたの❓ 富士登山、9合脱落かぁ😅 9合目だと、山頂すぐそこに見えるんだけどね。再チャレンジしてね〜😆
もう、登りだし早々に(6.5合目)高山病。なんとか8合目の山小屋泊で一晩過ごして、体調戻したんだけど、天気が悪くて諦めました🥲(旦那は1人で登った)。 お天気の良い日にリベンジしたい😤。
そこからだとキツイですね😱 水分補給しながら慌てずゆっくり自分のペースで登るのがいいんですが、周囲に人が多いとなかなか難しいですよね💦 お天気の良い時は雲海も素晴らしいので、ぜひリベンジを‼️
さすが静岡県民、富士山詳しいな〜😄。学校行事で登ったりするのかな? 長野出身の旦那は学校で八ヶ岳登らされてるです。平地育ちの埼玉県民、高所に弱いっす😓。
意外と静岡県民で山頂まで行ってない人多いですよ😅 私も1回登ったきりです😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら