2021.03.31 登録
[ 千葉県 ]
18時から参戦!
いつも午前からだったのですが、仕事終わりに行きました!
サ室は8割埋まってる感じ。家族連れもいましたね。
インフィニティチェア、3台ありました。ちょっと寒かったです。そこでずっとスマホいじってる人いましたねー。サウナーはそんなことしないと思いました。
浴室内でもスマホいじってる人いました。マナー知らないんですかねー。
あと、これは初めての体験だったのですが、キッチンタイマーを持ち込んでる人。気持ちは分かりますが、他の人もいるってことわかってほしいですね。整ってる時にマジで邪魔
歩いた距離 3km
[ 千葉県 ]
21時イン。はじめての利用でした!
綺麗な施設でしたね。
体を洗って湯通ししようと思ったのですが、湯船人がいっぱいだったのでそのままサ室にゴー。
4段ぐらいありまして、結構収容人数ありましたね。常時8割埋まってました。マットは高頻度で交換されてました。
外気浴、個人的になんですけど、テレビの音がうるさかったですね。あと、ふいにくる水がざぱーっとふってくるやつ。びっくりするので気をつけてください
[ 東京都 ]
宿泊で利用したので朝から入ってきました!
朝は2セット。疲れちゃうのでw
朝から人は多かったですね!サウナは2段なのですが、ほぼほぼ埋まってました。
黙浴って張り紙は9割の人が守れてましたね。やっぱり若めのドラクエの人たちは喋ってしまうんですかね。
いい施設って感動して話してしまう気持ちも分かるのですが、浴室をでてからにしてほしい
[ 東京都 ]
21時いん!
早めに飯食って休憩してからの入浴。22時半で飲食スペース閉まるので注意してください。並んでても入れない人が多数いました。
全てが最高すぎましたね。人気なだけあります。21時代はロッカーいっぱいでした。
23時くらいから空き始めるのでそこから入浴がいいかもです!
[ 千葉県 ]
プールエリアに行ったことがないのでいつも浴室のサウナに行ってます。
コロナ禍ってこともあり、久しぶりに行きました!今までは無かったビート板が置いてありました!そのほかは変わらず。
ビート板使えって書いてあるのに使ってないお年寄りも多かったですねー。
マナー的には良くない人が多いんですよね。ビート板使ってない人、サ室内でゲップする人、かけず小僧など、気にしちゃう自分も悪いかもしれないですが、一緒の空間でおっさんのゲップはいやだ
あと、椅子が置いてあるのは嬉しいのですが、修繕して欲しい。背もたれ部分が破損してるのがあり、痛いです。
まぁ、安いと思って我慢します。
次はマナーの良い人が多いと良いな。
歩いた距離 3km
男
[ 千葉県 ]
6時イン。朝早くから気合を入れて行きました!
浴室には10人くらい。まぁまぁな人のありでした。桶やタオルが謎な場所に置いてあったりしました。使ったら戻しましょう!自分だけが良ければいいと思う人はクソです
7時半、浴室を出る頃にはゾロゾロとヒトがきて20人弱。やっぱり愛されてる施設なんだなと感じました。
歩いた距離 3km
[ 東京都 ]
いやー。新しいサウナ、最高でした。
泊まりで利用したので空いてる状態で利用することができました。様子を見ていたのですが、22時近くまではお客さんがいっぱいでした。
男
[ 東京都 ]
初天空のアジト
平日でもサウナは8割埋まってるって感じでした。
ストーブが近くていい感じにあったまることができました!
明日は横になれるタイプ二つ、座るタイプ2つ、ベンチ一つ。
外気浴できる場所に椅子がなかったのが残念でしたが、しっかり整えてよかったっす!
サウナ10分→水風呂1分→休憩10分
✖️3セット
男
男
男
[ 千葉県 ]
初参戦。
注意してください。ボディソープ、シャンプーやドライヤーは置いてません。
サ室は別料金。2段で90度くらいでした。ここはビートバン等のものはなく、サウナマットにそのまま座るタイプでした。自分が行った時はサウナマットがしっかり濡れてました。サウナマットに水を絞ってる人いましたね。アホかって言いたくなりました。あと、若い刺青の方も多かったです。金払わずに入ってましたね
水風呂は18度かな?ずっと流れがあって冷たくていい感じでした!3人入ったら終わるかなって感じ
休憩の椅子は2つのみ。しかも、距離近い。お湯をかけては行けませんっていう張り紙がありましたね。
自分が入ってる時は人が多く、治安も悪くタイミング悪かったのかなーって思ってしまいました
歩いた距離 5km
男
[ 千葉県 ]
サ道の最後、なんでみんな笑ってるか理解できたいい日になりました。
黒田さん、「異次元の整い」ありがとうございました!
外気浴で勝手に口角が上がる感じ、初めてでした。
さらに整いの世界に連れて行ってもらいたい!
[ 千葉県 ]
21時半から行きました!
一階で館内着に着替えて7回の大浴場に向かう形でした!ちなみに、ロッカーは縦長でそんなに大きくはありません。タオルは付いてきます!
大浴場は風通しがよく、気持ちよかったです!
水風呂はぬるめでした。段差が大きくて入るのに一苦労しました。
サウナはドライサウナで80度後半。ドアの立て付けがよくないのか、ちゃんと閉めないと温度が上がらないのでご注意を。
男
[ 千葉県 ]
サウナの日!我慢できず来ちゃいました!
さすが、午前中は空いてますね。自分のペースで入れてめちゃよかった!
やっぱり低温サウナ好きです。切実に!
いいサウナの日になりました!
低温8分→水風呂1分→休憩8ふん
3セット
外気浴が使えませんがその分椅子を増やしてくれてます!
男
[ 千葉県 ]
2022年初サウナ!
正直にいいます。
お子さんが多い。走り回って転んで頭を打ちそうなお子さんもたくさんいらっしゃいました。
浴槽の蓋で滑って遊んでる方も多かった。
お父さん、注意ってしらないんですかね?
自分のうちの風呂じゃないんだから。
そんな、初サウナでした
歩いた距離 3.5km
[ 埼玉県 ]
サウナ8分→水風呂30秒→外気浴5分
綺麗なホテルに綺麗なサウナでした!露天風呂からの眺めは最高です!身内もいたため1セットのみで我慢しました。
サウナは5人、サウナマットの上に座る感じでした。上の段2人、下の段3人。ロウリュは禁止です。静かなピアノのBGMがかかってました。
外気浴は14階というとこもあり、風が強くて極寒でした。椅子が2脚。冬じゃなければもっと気持ちよく整えたと思います!
よかった!ととのった!
歩いた距離 3km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。