絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょ〜た

2025.02.13

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2025.02.06

7回目の訪問

続きを読む

しょ〜た

2025.01.29

13回目の訪問

水曜サ活

復活!お湯が出るって素敵!
だと思ったんですけどね。水シャワーの時より治安が悪くなってますね。
休憩スペースで仕事の愚痴。
サウナで汗を手で拭って飛ばしてくる。
かけず小僧。
サウナを楽しみに行ったのにうるさかったです。
サ活の日で安くなってのもあるのか。
すいません。愚痴になってしまいました

続きを読む
17

しょ〜た

2025.01.21

7回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

受けてきました。アウフグース。

薬湯は最近力を入れてるのか、熱波師のイベントがあります!今日は「青の世界観」さん!
自分は薬湯の熱波イベント2回目になります!
時間前に浴室内でアナウンスがなり、ぞろぞろと並びます。今回のキャパは17人。アロマ水もいい香り。
熱波師さん、どうやったらあんなにタオル振り回せるんですか!

終わった後の水風呂、鮨詰め状態でしたねw
また参加したいと思います!

続きを読む
29

しょ〜た

2025.01.17

1回目の訪問

一年以上ぶりのキュア!楽しみにしてきました!

さすが平日!空いてる!サウナも待ちなく入れました!オートロウリュも2回喰らって来ました!

ただ、この時期の外気浴はちと厳しいですね。
しっかり暖まったつもりがすぐに体が冷えてしまいました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
29

しょ〜た

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2025.01.03

12回目の訪問

いつもお世話になってます!
ポンチョ持って参戦!
まだシャワーは直ってなかったですが、一月末のメンテで直るとのこと!いい情報!

サウナ自体はいつもと変わらず!熱めで幸せ!
水風呂も近々!
外気浴もポンチョのおかげで心地よい!足にバスタオルを乗せるのはマジで天才。冬の夜もしあわせ!荷物は増えますがポンチョおすすめです!

続きを読む
15

しょ〜た

2025.01.02

1回目の訪問

久しぶりの船グラ!
ジートピアは混んでるだろうし、男女で行けるところは賑わってるだろうなと予想して行きました!船橋に着いた瞬間に酔い潰れて道路に寝てる人がいましたね。年始だなーw

浴室は空いてました!5人くらい!
サウナもほぼ貸切!幸せでしたね!昭和感がたまらない。
レストランはほぼ満席!席で寝てるお年寄りも居たりして。飯はうまい!サ飯としては最高だとおもいます!
何よりサウナ!熱々!
サ室→水風呂→トゴール(不感泉)の流れが神過ぎた!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
4

しょ〜た

2024.12.31

6回目の訪問

年越しはサウナで過ごしました!
ほんとはアウフグースのイベントに参加したかったんだけど。俺の下調べ不足でいつものレインボーへ。
深夜、平日午前よりは人がいた。23時の激アツは満席。でもよかった!いいサウナ納めできました!

続きを読む
7

しょ〜た

2024.12.08

2回目の訪問

朝からサウナ。今日は天空の湯。

スペック的には昨日と同じ感じ。露天の横に椅子があると思い、階段を上がるが見当たらず。
サウナと同じフロアの小さなスペースに椅子2つ。流すには中からお湯を持っていく感じ。動線的には○。

続きを読む
28

しょ〜た

2024.12.07

1回目の訪問

ダイビング後の宿泊サウナ。

カラカラのドライサウナ。温度80度表記だったけど、出入りが少ないからか温度はもう少しあった気がします。ビート板使うタイプ。キャパは10人くらい。

水風呂。23度。初心者向けのあったかめ温度。

外気浴。椅子2個。露天風呂の横。内気浴は難しいかな。介護用椅子が2つ。もしくは洗い場の椅子かなー。他に座れるところはなかったです。

外気浴は風がバンバン吹いてるので早めに中へ。
サウナ施設じゃないし、あるだけでありがたいと思うことにしました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
5

しょ〜た

2024.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2024.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

初ザサウナ!サ道でみてから気になってて行きたい行きたいと思ってました!サ友が車を出してくれるということで甘えて計画しました!

時間前に着き、チェックインして説明を受けました。10半前に水着、ポンチョに着替えて集合。外にいるスタッフに声をかけて向かいます。この時は入浴とかせずに着替えるだけでそのまま。入ってもいいそうなのですが。そのまま行っても問題なし!

サウナはユクシというパブリックサウナ。ロウリュするとすぐにあったまる薪サウナ。柔らかい暖かさで幸せ。スタッフさんがロウリュしてくれることもありました!一回目がミントとローズマーリー、2階目がマンダリン?柑橘系のアロマ水!どちらも素敵すぎる。

水風呂!パブリックは沢から引いてる水という!本日の水温は12度。足先が痛くなる温度でした!これも気持ち良い。

外気浴!自然の中にインフィニティがおかれてました!ドームもあり!先週から屋根をかけて風を避けてくれて薪ストーブをつけてくれてる空間もありました!今日は寒かったのでほぼ休憩はドームでやってましたねwパチパチ薪の音を聴きながら整うことができました!

夢のような時間を過ごさせていただきました。幸せすぎた。スタッフの人も優しい。気遣いが素晴らしすぎます!いろんなサウナ情報も聞かせていただきました!

絶対またいく!

NOJINIバーガー ポテト付き

ベーコン、ブルーチーズの風味も相まって最高!

続きを読む
31

しょ〜た

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

目的は24日のザサウナ。
前乗りで宿泊したホテルで割引券をゲットし、どうせなら温泉行こうということで参戦。
サウナあるのは知らなかった。

サウナ二つ。高温サウナとオートロウリュ付きのサウナ。
ザサウナのたまに我慢して1セットだけ。ロウリュ付きの方に行きました。もう一つのサウナは22時までなので注意。
ロウリュが始まる前から熱め。

水風呂。深さもあり水流もあり羽衣ブレイカー。キンキンに冷えました。

椅子。横になれる椅子が4?5くらい。

結果よかったw
次はここのサウナも視野に入れて考えます!

続きを読む
8

しょ〜た

2024.10.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2024.10.06

1回目の訪問

気になっていたので来てみました!日曜日だからですかね?ドラクエが多かったです。施設的には綺麗で落ち着けるって思いました!お風呂と岩盤浴に力を入れてる施設なのかなと思いました。

サウナ:ドライ(TV付)と塩サウナの二つ。ドライは5段でさ3段目に出入り口。出入り口から下の段はドアの開け閉めで温度が一気に変わるので注意。上2段はキツキツに詰めたら5人行けるかなって感じ。ビート板が多かったのでキャパ多めなのかと思いきやそうでもなく。通路に座る人もちらほら。塩サウナはガラガラでした。思ったより温度高くてよかったです!

水風呂:12度表記!よかったです!サウナの真横にあり。ここまでの動線はよかった!

外気浴:椅子が6個。あとベンチ多数。タイミング合わず椅子には座れませんでした。ベンチで休もうと思っていたらドラクエが…。座る時もガタン、立つ時もガタン。少しイラっとしましたねw

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃
10

しょ〜た

2024.10.01

3回目の訪問

11時から参戦!雨降ってましたねー。キャンプのあとなのか、お子さんを連れた人がちらほらと。水風呂で遊ぶ、バレルサウナに出たら入ったりと治安的にはよくない日にあたってしましました。利用しないで欲しいとは言えませんが、親も注意しないのが謎でしかたなかったです。白い目でみられてたのに。
あとですね。ロウリュは一回につきラドル一杯と書かれているはずなのですが、それ以上にかける方もいましたね。それが原因でこの前故障したの知らないのでしょうか。気持ちよかったですがすっきりしない日でした
小雨、風もあり寒く感じる日でした。

続きを読む
13

しょ〜た

2024.09.21

1回目の訪問

ディズニー終わり行ってきました!

サウナ、思ってたより温度ありましたね!ただ、マットが交換されてないのかお尻が激アツでした。ビート板もなし!空いてるのはよかった!

水風呂、キンキンでよかったです!キャパは5人くらい!誰も使っていなかったので広々使えました!

休憩スペース。介護用の椅子が一つ。正直ない様なものでした。ディズニー帰りの利用の方が多いのでしょうか。話してる方が多かった!小さく黙浴のシールがありましたが、ほぼ意味をなしでない!話したい気持ちは分かります!

結果!休憩いらない人ならいいかも。整うのは難しそう。疲労回復目的で使うならアリ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
20

しょ〜た

2024.08.13

5回目の訪問

サウナ飯

初の夕方から!アウフグースやってるとは知らずに来ちゃいました!だからですかね?いつもは午前からきてるので空いてるうちに入ってたのですが、20人くらいサウナーが!アウフグースも関係あるのでしょうか?

アウフグースの人気はすごいですね。始まる前に、近くのお風呂の淵に座ってみんな待ってるんですねwびっくりですよ。空きがあったみたいで、追加で参加したい人はできるみたいです!じゃんけんに勝つ必要がありましたが!
興味があってアウフグース後のサウナに入ってみたら灼熱でした。2段目に座ったのですが、瞑想のオートロウリュの上の段って感じです!あんな場所でやってる熱波師はすげーって感じました

辛まぜ麺

顔から汗が出るくらいの辛さ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

しょ〜た

2024.07.21

1回目の訪問

初参戦!
車でじゃないとちと難しい立地!そして道が激狭!

綺麗な施設でした!入る前からテンション上がります!
お風呂は露天風呂合わせて3つ!露天風呂からの景色はめちゃ良かったです!3階の構造になってました!

サウナ!
キャパ12人くらい!段々とアグラで蒸される形でした!テレビあり。外が見えるのでまた景色も良い!段々の方が温度が高い!

水風呂!
キャパ3人!掛け流しではないのですが、減ったら足される感じです!

休憩!
露天風呂のスペースにデッキみたいな形のものと椅子が2つ!景色が良い!風通しもよい!

感想。
サウナマットが全てべちゃべちゃで激アツでした。これは残念ポイント。タイミングが悪かったのでしょうか。サ室出てすぐに流しと水風呂があったのでそこの動線はよかった!その後が問題です。3階のサ室、水風呂から1階の露天風呂までの動線は危ない!階段濡れてますし。滑ったらアウト!そして露天のデッキ。木でできているダメかヌルヌルしてるし硬いし。すべってしまいます。整う前にお尻の気持ち悪さが気になってしまいました。あとは露天で話してる人が多すぎる。リピはちと難しいって思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 21℃
17