絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょ〜た

2025.03.19

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2025.03.16

9回目の訪問

続きを読む

しょ〜た

2025.03.03

8回目の訪問

続きを読む

しょ〜た

2025.03.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2025.02.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2025.02.20

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

7時過ぎの飛行機に乗らなければ!
でも最後までサウナを堪能したい!
てことで5時起き!1セットだけでも!

選ばれたのはメインサウナでした!浴室内は20人弱。メインサウナの上段は埋まってましたね。
朝からグルシンはきついと思って弱水風呂へ。それでも15度。目が覚めました!椅子はほぼ埋まってました!みんな考えは一緒なのかな。
また来たい施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
42

しょ〜た

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

初!サウナパンツ!

サウナ芸人でも紹介してて、気になったので来ちゃいました!
めちゃ綺麗です!こんなに明るくて綺麗な施設はなかなかない気がします!そしてオシャレ!

あったかい浴槽がないと聞いてましたが大丈夫でしたw40度の水風呂であったまれます。キャパはそんなにないですが

サウナ:メインサウナ、森のサウナ、スチームサウナ、からふろ、サウナシアター。あと個室みたいなサウナがありました。誰も使ってない

水風呂:森のサウナにある弱水風呂、強水風呂、40度の水風呂、アイスサウナ

休憩:椅子8個

とりあえず低温の森のサウナから。隙間風が冷たくて体をあっためる程度。10分くらい入って汗流してそのままメインサウナへ!気持ちよかったです。
タイミングあってからふろへ!畳の上でサウナなんて、品川サウナみたいと思って入りましたがこっちは激アツw1人様専用個室サウナで外からも見えるはずなのですが何回かドア開けられました。集中したかった。強水風呂は5度表記。秒で足先が痛くなりました。けど気持ちよし。

サウナパンツなのですが、男女共用部分だけで大丈夫そうです!サウナシアターとアイスサウナの部分です。それ以外は未使用でいけました!ただ、パンツを着用したまま水風呂に入るのは無しですね。水風呂は綺麗にみんなで使いましょうってのをわかって欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 5℃
26

しょ〜た

2025.02.13

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2025.02.06

7回目の訪問

続きを読む

しょ〜た

2025.01.29

13回目の訪問

水曜サ活

復活!お湯が出るって素敵!
だと思ったんですけどね。水シャワーの時より治安が悪くなってますね。
休憩スペースで仕事の愚痴。
サウナで汗を手で拭って飛ばしてくる。
かけず小僧。
サウナを楽しみに行ったのにうるさかったです。
サ活の日で安くなってのもあるのか。
すいません。愚痴になってしまいました

続きを読む
18

しょ〜た

2025.01.21

7回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

受けてきました。アウフグース。

薬湯は最近力を入れてるのか、熱波師のイベントがあります!今日は「青の世界観」さん!
自分は薬湯の熱波イベント2回目になります!
時間前に浴室内でアナウンスがなり、ぞろぞろと並びます。今回のキャパは17人。アロマ水もいい香り。
熱波師さん、どうやったらあんなにタオル振り回せるんですか!

終わった後の水風呂、鮨詰め状態でしたねw
また参加したいと思います!

続きを読む
30

しょ〜た

2025.01.17

1回目の訪問

一年以上ぶりのキュア!楽しみにしてきました!

さすが平日!空いてる!サウナも待ちなく入れました!オートロウリュも2回喰らって来ました!

ただ、この時期の外気浴はちと厳しいですね。
しっかり暖まったつもりがすぐに体が冷えてしまいました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
30

しょ〜た

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しょ〜た

2025.01.03

12回目の訪問

いつもお世話になってます!
ポンチョ持って参戦!
まだシャワーは直ってなかったですが、一月末のメンテで直るとのこと!いい情報!

サウナ自体はいつもと変わらず!熱めで幸せ!
水風呂も近々!
外気浴もポンチョのおかげで心地よい!足にバスタオルを乗せるのはマジで天才。冬の夜もしあわせ!荷物は増えますがポンチョおすすめです!

続きを読む
16

しょ〜た

2025.01.02

1回目の訪問

久しぶりの船グラ!
ジートピアは混んでるだろうし、男女で行けるところは賑わってるだろうなと予想して行きました!船橋に着いた瞬間に酔い潰れて道路に寝てる人がいましたね。年始だなーw

浴室は空いてました!5人くらい!
サウナもほぼ貸切!幸せでしたね!昭和感がたまらない。
レストランはほぼ満席!席で寝てるお年寄りも居たりして。飯はうまい!サ飯としては最高だとおもいます!
何よりサウナ!熱々!
サ室→水風呂→トゴール(不感泉)の流れが神過ぎた!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
5

しょ〜た

2024.12.31

6回目の訪問

年越しはサウナで過ごしました!
ほんとはアウフグースのイベントに参加したかったんだけど。俺の下調べ不足でいつものレインボーへ。
深夜、平日午前よりは人がいた。23時の激アツは満席。でもよかった!いいサウナ納めできました!

続きを読む
8

しょ〜た

2024.12.08

2回目の訪問

朝からサウナ。今日は天空の湯。

スペック的には昨日と同じ感じ。露天の横に椅子があると思い、階段を上がるが見当たらず。
サウナと同じフロアの小さなスペースに椅子2つ。流すには中からお湯を持っていく感じ。動線的には○。

続きを読む
29

しょ〜た

2024.12.07

1回目の訪問

ダイビング後の宿泊サウナ。

カラカラのドライサウナ。温度80度表記だったけど、出入りが少ないからか温度はもう少しあった気がします。ビート板使うタイプ。キャパは10人くらい。

水風呂。23度。初心者向けのあったかめ温度。

外気浴。椅子2個。露天風呂の横。内気浴は難しいかな。介護用椅子が2つ。もしくは洗い場の椅子かなー。他に座れるところはなかったです。

外気浴は風がバンバン吹いてるので早めに中へ。
サウナ施設じゃないし、あるだけでありがたいと思うことにしました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
6

しょ〜た

2024.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む