たからゆ
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
中野ってどんなんかな。
数年間住んでたことはあるが、その当時はサウナに興味がなかった街のサウナ事情を今更ながら知りたくなり、当サイトを調べ足を運んでみた。
なんか凄そうなサウナ、中野区たからゆ。
#今宵も迷子
…になりつつも“中野区立若宮いこいの家″に到着。
じゃなくて、その下にひっそり佇むたからゆに到着した。
10分程度の迷子で助かった…。
#カラン
…の蛇口をひねる、無反応。
再度蛇口をひねる、無反応。
蛇口を…以下略。
無反応が続き焦る原人、出身は北京だ。
そこでようやくプッシュ式だと気付き、お湯ジャー。
いいかげん学べよ、猿。
ボディシャンプーとリンスinシャンプーも常備されてて、小タオルも貸してくれて、コレで770円、ホントありがとうございます。
#湯
秋田玉川温泉の鉱石を使ったお湯らしく、ふむふむと読み込むと「ラドン温泉」というワードが!!
わーい!わーい!ラドンだ、ラドンだ!
映画「GODZILLA king of monster」での噛ませ感最高だったぞ、ラドン。
キングギドラにひれ伏す時のあの様、なんかバケモノ界の縦社会を見せつけられたようだったぞ!
…そんなどうでもいいことを考えながら、41℃のラドンを堪能した。
#サウナ(計3回)
…に入ると先人たちのサ活レポートにある通り、サ室内のBGMは歌謡曲。
サウナマットを座位に置き、周りを見渡す。
キャパは2名程度で歴史を感じられる壁板と、張り替えたと思われる床板の2つの茶色。
雰囲気がヤバい、なんだここ。
しかも汗が玉のように出る。
違う。
「サウナ×歌謡曲」のマッチングにしてやられて、途中汗も拭かんと数分が過ぎていて汗が玉になっていた。
その後もノンジャンル様々な曲達が響き渡る、このジュークボックスサウナ内。
モー娘のラブマシーン終了と共にピャーとサ室を出た。
#水風呂
1人2人でパンパンの水風呂。
少し長めに浸かり。カランを少しばかり借用し休憩。
ふぁ〜ってくる。
なんだここ、楽しいな。
過去のサ活レポートの追体験をしたかのような気分になった、そんな楽しい夜。
ではでは。
自分にない絵心ある方が羨ましいです!あの下段の座面の高さ、スピーカーの位置、音楽サウナーの血が騒いでまたイキタクなるイラストをありがとうございます☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら