東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
またしても設定したアラーム時刻よりも前に起きてしまった。
サウナにあまり通い過ぎると心地の良さが薄れてしまうので、頻度的には中2•3日空けるのが、本来理想的なんだけどこうも早く起きてしまうと辛抱たまらん。
今日もゆくゆく、なごみの湯。
#ここ最近
…受付カウンター前の自動検温機が反応しない。
おでこを全面に出し、所定の位置にて再度検温を試みるもやっぱり反応しない。
…これはアレか?
ボクは実は〝ここに存在していない”とかいう、シックスセンス的なことなのか。
わーい!これでボクも晴れてブルースウィルスだー!
ダイハードな人生が待ち構えてんぞー!!
…とかはしゃぐわけなく、いつまでも反応を示さない検温機前であたふたしている自分を見かねた受付スタッフさんが、手持ちの体温計で体温を測ってくれて無事入館。
#熱湯43℃
話が前後するがサウナを存分に堪能したあとの締めとして、熱湯と水風呂を交互に2、3回行ききするのがここ数ヶ月のなごみルーティーン。
ボコボコとバイブラも効いてるので一層熱く感じる。
水風呂好きな人なら是非この温冷浴をおすすめしたい。
ただ、こと熱湯に関してはフラフラになるので長湯は禁物だす。
#ボナ
今朝もちゃんと熱く、オートロウリュもお元気そうでなによりだ。
サ室のテレビをラジオ代わりにして目を瞑る。
エンタメコーナーで5月に封切られる映画「ゴジラvsコング」の話題となり目を見開く。
ガキの頃「エイリアン2」を観て以来、バケモノの類が大好物なボク。
でっかい猿に負けるなよ、ガァッジィ〜ラ。
#外気浴
18℃の水風呂を早めに切り上げ、そそくさと屋外外気浴エリアへ。
今日の天気は快晴、雲ひとつないスカイブルーのもと、外気を存分に浴する。
ああああ。
少しちべたい風が吹く。
ああああああああ。
これがあるからサウナはやめられない。
#どうでもいいこと
なごみの湯への道すがら、沿道に「ガンダム」や「巨人の星」などのフラッグ(ペナント?)が吊り下げてあった。
「そういえば上井草駅に建ってんな、ガンダムの銅像」
…とか思いつつ当館に着き、サ室にこもる。
当然サ室内ではやることもないので、毎度のこと妄想にふけるのだけど、そこで〝なごみの湯非公式アンバサダー”のボクは閃いた。
なごみの湯のサウナハットをガンダム仕様にすれば、銭っ子ガッバガバやないの!!
…て事で、そのデザインを以下に添付する。
もちろんアイデア料は不要だ、なごみの湯の今後の発展のため活用いただければ幸いだ。
あ〜…今日もろくでもないことしか思いつかないな〜俺。
ではでは
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら