豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
朝1のユナイテッドシネマとしまえん。
観客は計6名、その中でも最前席に陣取ったおかげで無人の客席と大きなスクリーンが視野に拡がる。
そんな最高な環境で映画『AIR/エア』を観賞、NIKEの名バッシュ『AIR JORDAN』を作った男の物語に感激する。
上映が終わり退席しようとする人の足元を見て、ボク以外の観客全員がNIKEの靴を履いていることに気付く。
「サウナ屋にSAUNAと書かれたTシャツを着て行く感じか…」とか思いつつ、その先にある坂道を下り、春のご挨拶にと〝庭の湯〟に立ち寄った。
#晴天の空の下
塩っ気のする黒湯が張られた壺湯にドボンする、その拍子に水飛沫が目に入り1人壺の中で悶絶する、右目が焼けるように熱い。
壺湯を出て鏡でマイフェイスを確認すると、案の定右目が真っ赤に充血して、厨二設定の主人公みたいになっている。
『呪われし一族の末裔、紅い眼を持つ男…その業火の如く燃ゆる瞳とは裏腹に、常に心は冷え切りその姿は何処か儚げ』
…とか、ゲボがリッターで出そうな妄想に浸りつつ炭酸泉を堪能した。
#練馬リベンジャーズ
何度も訪れては都度面倒臭がりな性格が祟り挫折してきた〝ある事〟に決着をつけようと、屋内フィンランドサウナ内を凝視する。
「今回こそは絶対にこのアングルでイラスト描いてやる!」
紅い瞳をガン開き、その眼に隠された能力を遺憾なく発揮し記憶する、そしてすぐ忘れる。
基本それの繰り返しで、己の右脳がダチョウ並みと知り涙する。
#犬、走る
昼飯を存分に堪能したいと考え、もっと腹を空かすべく円状のバーデプールを何度も周回する。
ガキの頃飼っていたアホ犬が17時をお知らせする町内サイレンに反応し、興奮気味に犬小屋を飛び出しクルクル回っていたように、自分も一心不乱に同じ場所を水中闊歩で行ったりきたり、人も犬もダチョウもまぁ似たようなものだと。
#熱波笑点
アウフの権利を得て、サ石タワーが2基から5基へとパワーアップした屋外フィンランドサウナに入室、最上段に腰掛けその刻を待つ。
席を確保したあと、一旦外に出て待機していた婆様が開始時刻手前で戻ってくる。
その瞬間オートロウリュが作動し、同行者の爺様が「熱い歓迎を受けたね」とうまいことを言う。
「この爺様やりおるな…」とか思いながら激烈な熱波を浴びた。
昼飯食って昼寝しようと薄暗い休憩所で横になる。
リクライニングに内蔵されたスピーカーから「ザザ〜」っと波の音が聴こえてくる。
癒し効果だとかα波だとかやたら評判の高い波のさざめきも、漁師町出身のボクにしてみればただのノイズ、音量をミュートにして爆睡こいた。
ではでは
イラストは屋内の方ですね。照明の感じが、あゝ。そんな感じでした。素晴らしい✨石原?石?岩?🪨?ストーン?って考えてたら、真心ブラザーズのストーンという曲を思い出しました。尿道結石の歌。やっぱりあんかけもやしそばがいいんですねここは。かの夫婦の婦の方一押しのメニューですね。
おお!庭の湯サウナがカラーで😍女湯とほとんどおんなじような感じがしますね!こっち側に座ってる人の視界そのままで、サウナ入ってる気分♪バーデのサウナはなんかリア充みたいに思われがちだけど、近所のおじいおばあが来てるところが練馬って感じでほっこりですよね😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら