ヒゲイチロー

2021.06.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日はユーラシア舞浜へ
かれこれ10年ぶりぐらいです💦
17日から予約制になったアウフグースを
受けました。しっかり温まり水風呂外気浴
冷まし湯、掛け流し温泉を堪能!


舞浜からシャトルバス乗ろうとしたら
バス間違えてシェラトンへ行っちゃました🤣
時間に余裕があったのでユーラシアまで歩きました。
40分くらい。

ヤシの木のみが道筋に生えるリゾート感満点の
車・人がほぼ通らない異空間。
ディズニー園内のBGMも皆無。。
川崎工業地帯やアクアラインや房総半島も見えていい感じで
シーサウナシャックはあの辺かなとか思いつつ散歩。
その頃、シーサウナシャックでは
サトシさん諸星さんをはじめとしたアウフギーサーたちの
大人の休日が展開されてたようで・・

入館しまして
まずは約10年ぶりのユーラシアを。

ユーラシアといえばケロですよね。
温度湿度は温泉ブーストするとちょうどいい感じ。

そして、水通しをした上でアウフグースへ。
担当の方聞き取れずでしたが
一杯目から結構かけてました。でも苦しくない程度。
撹拌の後、一人づつ5回程度ランバージャック。
しっかり風を感じ満足でした!
2セット目も同じくらいジャブジャブと。
ただ2セットで終了とのことでいい塩梅で
痛いと感じ始める手前くらいの熱さ。
ここに来る時はアウフグースは来館時ぜひ体験したい。
(満足度が上がる)

水風呂は18度。
段差のところから水流が出てるので
近くにいれば羽衣剥がしで体感温度を下げてくれる。

外気浴ももう少しあったほうがよさけの
整いベンチとチェアーで休憩。
風もほどよく午後の日差しがぽかぽかで
風がとても気持ちいい。

その後は
カリダリウム(庭の湯と並んでここ好きです)を体験。
アロマが出てなかったと思います。
ぜひミント系のアロマお願いします🙇‍♂️

温泉とサウナが充実していて
前売り券で入れば安いし
レストランは値段が高めですが
アルコールとドリンクバーが充実しているので
1日まるまる滞在コースで利用するといいかも。

温泉の質が良くてかつサウナがある施設として
1年に数回、休みの日に今後も利用したい。

後はディズニー帰りに。ですね!

歩いた距離 2.3km

  • サウナ温度 48℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 17.8℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!