SPA専 太平のゆ
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
天気がいい時に行くと決めていた「太平のゆ」
おやすみ最終日に、まったり出陣。
施設も綺麗で、岩盤浴もつけたら
1日居られるなぁ、って感じ!
海が近いけれど、残念ながらお風呂からは拝めず。
明石海峡大橋が、少し見える位置。
露天風呂も壺湯系が2種類、6壺あり
ひとりで浴槽独り占めもできる。
露天に炭酸浴があるので、まったり長く浸かるのもよき。
シルクのお風呂もどれも、高すぎない、長く浸れるいい温度。
水曜サ活Dayですし、もちろんサウナも。
まずはドライ。
広々4段構成で、ロウリュはセルフ。
砂時計が終わってたらOK(最短5分毎)
今日は、ポインセチアの香。
温度計は、上段90°になってたけど、体感はもっと低め。
ロウリュして、ちょうどいい熱さ。
じんわり汗をかく。
座る位置の板が縦幅も広めなので、ゆっくり胡座をかいて座れるのがいい。
熱すぎない分、ストレッチもできたり。
人も多すぎず、いい塩梅でした。
チルアウト水風呂で、温度計は14°。
覚悟して入ったけど、その割にはあったかく感じた。
外気浴もととのいチェアたくさんあり、最高。
インフィニティチェアもあり、がっつり寝転ぶ。
サウナの温度がわりかし低く感じて、
がっつりおととのいにはならず。
でも、気持ちよくサウナできました。
露天風呂エリアの奥に蒸し風呂という名の塩サウナもあり。
こっちは熱めのミストサウナで、
もわもわで、もはや、誰かいるのかすら不明の視界。
こっちもなかなか気持ちよく過ごせました。
ドライサウナは、温度がめちゃくちゃ低くなってないか???みたいなシーンもあり
15分以上過ごせたりもして。
よっぽど下がっちゃったんだと思うんよね、温度。
お風呂上がりに牛ホルモン焼き定食食べて、満足。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら