Satoshi Hosoya

2022.09.01

1回目の訪問

青森県弘前市の歓楽街、鍛冶町のど真ん中にある昭和テイスト全開のサウナを発見。
すべての業務を終えた出張最終日にイン。
2022年4月にサ室をリニューアルとのことで木の香りが心地よくとても綺麗。
1時間に1度スタッフの方がロウリュウをしてくれる。
基本カラカラ系のサウナなので汗が出始めるのに時間がかかるが、一度汗かきモードに変化すると滝のように汗が噴き出す。
洗い場・浴室の窓側が全面ガラス張りで日の光が贅沢に注ぎ込み気持ちいい。
椅子も数脚用意されていて窓から見える岩木山を眺めながととのうのは最高の贅沢。
地下から汲み上げた天然温泉なので水質はまろやか。
車を使わない出張はどうしても駅前や歓楽街周辺の移動に限られるのでこうした街中のサウナはとても貴重。
またスーパー銭湯は良くも悪くもファミリー向けなのでおっさんが1人サウナと向き合うには少々ノイズが多い。
そんなおっさん1人サウナーには歓楽街にある昭和テイストのサウナは優しく1人にしてくれるありがたい存在。
弘前に行かれる方は自信を持ってオススメできる昭和テイストの味のあるサウナでした。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!