adidas野郎

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

新たな刺激を入れるべくサウナとしては未踏の地、三重県四日市。
国道1号線をノラリクラリと走って(割と道が混んでる)初訪問!

駅前の商店街とかを散策後、Openと同時にOpen待ちの大勢の方々とメンズサウナへ同時イン!


同時に入ってるので、最初は混み混み。
遠慮気味に入口付近で座ってたら、常連さんに「ココ空いてるぞ。」とアシストしていただき2段目に。
常連さんが優しくて既にこの銭湯が好きになる。笑

と言いつつも、1、2セットのあたりは混み合ってて、ペースがつかめず。
最終3セット目で少し落ち着いて自分のペース。最上段を味わう。
MAX130℃くらいだったけど、呼吸すると鼻がピリピリ痛む。けど、カラカラなので爽快な熱さ。
しっかり焼かれてからの水風呂は、ホントに生き返る感じがして気持ちいい〜♪


露天での休憩はイスが沢山で、ゆっくり休める。
季節柄、夕方に向けて陽が陰っていく感じが少し物悲しくて、なんだか良かったなぁ。。


お風呂はお風呂で、やたら気持ち良くて。
〆もバッチリ!

風呂上がりに呑んで帰れる人が羨ましいと心から思うサ活になりました!

adidas野郎さんの玉の湯のサ活写真

天下一品 四日市店

こってり唐揚げ定食

昔来た事があって懐かしい店舗。 ラーメン食べ終わったらスープが半分くらいになってて最高でした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!