黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
サ道2021にも取り上げられていた黄金湯。
昔ながらの銭湯の雰囲気と現代のスタイリッシュな雰囲気がミックスした珍しい場所。
前情報では入浴サウナ料金は paypay で支払うことができないとあったが、私が入った際には入浴料金サウナ料金も paypay で支払うことができた。
平日の午後4時頃に訪問したが、まあまあの混雑度。
サウナ室の外では2、3人が待機する状態で外気浴スペースもたまに待ちが発生していた。
午後5時を過ぎると仕事終わりのサラリーマンや学生が増えてきた。
ここの銭湯は入浴エリアとサウナエリアですごく客層が分かれている印象。
入浴エリアは近所の高齢者が多いが、サウナエリアは若者が多く、独特の雰囲気であった。
サウナは100度超える熱さで、広さはそこまで広くないもののしっかりと身体があたためられた。
水風呂は15°cほどとキンキンに冷えており、気持ちが良かった。
歩いた距離 8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら