さうにゃー

2022.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日から三ヶ月、講義のために隔週で名古屋へ行きます。

勉強後は銭湯・サウナを楽しむつもりです♨️

名古屋開拓楽しみだなぁ

今日は白山温泉♨️
バス停から伺ったので、裏口から入っていたようです。暗くてドキドキ

伺った時間帯は常連さんが多く、賑わっていました。「雨どうだった〜?」と話しかけられるほのぼの感😃
ザ・銭湯はバラエティ豊富。薬湯は曜日で変わるタイプで、今日は冷えや疲れにじっこう(川芎せんきゅう)のお風呂

洗体後、体をあたためてサウナへ
ほのかな薬草の香りとあちあち熱気でいい汗がかけます。
天然地下水で冷え冷えの水風呂も気持ちいいです💦

薬草スチームもよし
私のお気に入りは、薬湯⇆水風呂⇆休憩でした♪

さうにゃーさんの白山温泉のサ活写真

鯛茶福乃

鯛茶漬け

時間なくささっと

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.10 18:05
1
わたしも裏口入学しました~😄 名古屋満喫してくださいね🤗
2022.07.10 18:48
0
ゆかりんごさんのコメントに返信

ゆかりんごさん♪ ありがとうございます🥰 お、同窓ですね笑 名古屋はたくさん銭湯があるみたいですね!楽しみです♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!