浜中町ふれあい交流・保養センター 霧多布温泉 ゆうゆ
温浴施設 - 北海道 厚岸郡浜中町
温浴施設 - 北海道 厚岸郡浜中町
すっかり書いたと思っていたサ活。
正月サ巡りの終着点でした。
年が明けた釧路市内の小路は、驚く程のミラーバーンで
命の危機を感じましたが
国道は雪も凍結もなく走りやすかったです!
道南、道央は雪が多かったので
鹿さんもいなかったですが
釧路以東はあちらこちらに鹿さんがいました🦌
来訪日は
男ミストサウナ
女ドライサウナ
の日でした。
施設自体とっても広く、お子さんが遊べるスペースが充実してて
ご飯メニューも割りとたくさんある
ゆうゆさん凄い……。
脱衣場広め。鍵付きロッカーもかごもあります。
大浴場は内湯1つに、その中にジャグジーがあるという造り。
無色透明なお湯でした。
成分見てこなかった💦
ドライサウナは一番奥にあり。
サ室内は6人くらい座れる広さ。
90℃前半だった記憶。
ちょっと湿度がある感じで、気持ち良い!
汗も出ていいなぁ☺️
3分計と10分計の砂時計あります。
ストーブにストーンがあってガン見。
サ室出て1歩で水風呂!
水温計壊れてたので水温分からずですが
すごく冷たいような…❄️
思わずニヤつく。
一人用の水風呂でした。
水風呂出て3歩で露天風呂or内気浴用たくさんの椅子。
この導線完璧すぎて………
ゆうゆさんのポテンシャルに感動✨✨
たた、浜中町といえば霧多布岬。
岬のそばなので
風が強い!!
だからか露天スペースには椅子がありません。
多分吹っ飛ばされる。
でも腰かけられるスペースがあるので
体育座りでととのう。
うぁあ最高………✨✨
ただ、訪問日は本当に風が強かったので
サウナマットごと私が吹っ飛ばされそうでした🤣
タオルも吹っ飛ばされそう🤣
他にもお客さんいたのに
露天風呂に私しか来ない🤣
だって露天風呂のドアも吹っ飛ばされそうだもん🤣
ドアの所に、強風等の天候によって
露天風呂の温度が左右されると注意書きが
ありましたが、確かに
この日はぬるめの温度でした。
でもそれが気持ち良かったな……😊
足湯しながらととのえて良かったです✨
2セットで大満足✌️
出てきた旦那さんも、ミストサウナすごい良かった!!と大満足の様子。
ミストサウナも気になったので、次は奇数日に来よう!!
浜中町Aコープのソフトクリームも、ファームデザインズのソフトクリームも食べれなかったことが心残り🥺
なので、夏にまた来よう!と決めました🙋
ありがとうございました✨また来ます👍
コメントありがとうございます✨あのCM耳に残りますね🤣冬なのに鹿が出てくるのが許せないですが、シカたないですね(笑)景色が凄く良いのでオススメです👍私もまたイキタイ!です!
初めまして!コメ&ギフトントゥありがとうございます✨秋に霧多布行った時にはラッコ見れずだったので、夏行く時にチャレンジしてみます✌️ソフトクリームも🍦この施設、居心地も良くて私もお気に入りになりました✨
桃代様。はるばる霧多布までおいでいただきありがとうございます。 女子サウナーの投稿が少なくわからなかったのですが奇数日は外に整い椅子がおいてありますw 漁船から露天風呂が見えるための配慮なのでしょうかwww それと初心者はもう外されてはと勝手に思っております。
コメ&ギフトントゥありがとうございます✨タイフーン様のホームにお邪魔しました!居心地の良い施設で、私も旦那もすっかり気に入りました✨椅子……教えて頂きありがとうございます!納得です🤣免許と一緒なので、1年経ったら取れる予定です👍笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら