マサシ

2022.07.13

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

9:45in。夜勤間で1時間、サウナ8分-水風呂1分-外気浴5分×3セットのいつもの。頻繁なオートロウリュに十分すぎる湿度ですぐに汗だく、小雨の外気浴も気持ち良くてしっかりととのった。

今までは37分ロウリュ受けるために時間潰して10時ジャストに入ってたけど、大団扇じゃなくなって個別で風もらえずサーキュレーターなら、別に待ってまで受ける必要もないかなと…普通に入るだけでも十分ととのうしね。

つけ麺専門店 三田製麺所 吉祥寺店

灼熱つけ麺 3辛

サ飯は激辛に限る。灼熱は3辛がちょうどいいかな。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
2
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.13 12:43
1
インする時間の調整わかります。私もサーキュレーターになって意識しなくなりました😂
2022.07.13 13:15
0
yas.yさんのコメントに返信

同士がいて嬉しいです😂タオルやれとは言わないからせめて大団扇に戻らないかなぁ…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!