Tak

2021.12.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は今年のサウナ納めで万葉倶楽部行ってきましたー。
10時過ぎに着いたけど入館の列が出来てて、混んでるのかな?と思ったらお風呂は混んでなかったです。
館内着は浴衣と作務衣の2種類!浴衣はすぐ着崩れて相撲部屋になっちゃうから作務衣にしました。

サウナは塩サウナ、ハーブスチームサウナ、ハーブサウナの3種類あって、塩サウナとハーブスチームサウナは優しめの温度になってました。
ちょっと物足りなかったからハーブサウナ入ったらこれはなかなか…オートロウリュとかないからカラカラタイプだー。1人1枚のサウナマットもあるの嬉しい〜。一応平日の昼間だからかサウナもお客さん少なくて3人いるかいないか、2セット目は1人でテレビを観ながらまったり蒸されました!
水風呂も15度でちょうどいい感じ。ちょっと浅めだけど座って入るにはいい深さ!
外気浴は露天風呂のすみっこのウッドデッキみたいなとこでここは休んでもいいとこなのかな?と思いつつ休憩しました。
( ´ω`)。oO(ここにコールマンのととのいイスが3脚くらい置けるから置いてあったらもっと最高なのになぁ…

そのあとお食事処へオロポないかと思ったらあって、しかもみつオロポと梅オロポなんてものが!どっちも好きそうだけど今回はみつオロポを…底にはちみつが入ってて、でもそこまで甘くなくておいしかったです(*´▽`)
ごはんを食べたあと展望足湯庭園へ。昼間だからか日差しがあってそんなに寒くなくて気持ちよかったです〜。夜は夜景が綺麗だろうけど寒いんだろうなぁ!
そのあとととのいすぎて眠くなったから少しだけ仮眠しよ…と思いリラックスルームへ。ここも広いからけっこう席空いてました!少しのつもりがぐっすり眠ってしまった…ととのい後の睡魔こわい。
夕方帰るために更衣室行ったらなかなか混んでました。ほんとはもう1セットしようかなって思ったけどまた今度にしよう。。。

あと水分補給ですが、更衣室にひえひえなアルカリイオン水があり、しかも紙コップなのが嬉しかったです〜。よくある給水のやつ飲むの苦手…。あとアメニティも豊富でほぼ揃ってましたー!あかすりタオルも2種類あってお肌の弱い人用の柔らかめなのもありました。
なかなかよきところでした〜。また来年お邪魔します!ありがとうございました\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/

歩いた距離 2km

Takさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真
Takさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真
Takさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真
Takさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真
Takさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真

かき鍋(みそ)、ごはん単品

鍋は量がかなり控えめ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,42℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
3
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.22 08:30
1
Tak Takさんに5ギフトントゥ

2022.07.24 20:00
1

バジル(熱波師)さん、いつもトントゥ&いいねありがとうございます!(* . .)⁾⁾ ペコリ
2022.07.26 12:29
0
Takさんのコメントに返信

こちらこそいつもありがとうございます✨
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!