イワイ(サウナバード)

2024.12.26

3回目の訪問

「アサヒトレンド21!」声に出して読みたい日本語銭湯部門第一位受賞!
声に出したい日本語ということだけではなく、こちらの銭湯は特別だ。
なんといっても広いそしてサウナ好きを優遇している。

サウナ料金を払うとサウナ専用スペースに入ることができる、ここにはカラン、サウナ、水風呂、休憩スペースがあり、サウナ民以外は入ることができない。カランにはシャンプー、リンス、ボディソープがあり、髪がギシギシになるタイプではなくてちょっといいものが入っている気がする。体を洗ってサウナ室へ。
若者もちらほらといて皆サウナーという出立ちだ。

最初に来た時はウィズコロナ的な言葉を盛んに使ってた時期だったと記憶していて、地元のじいさまたちと熱を分かち合ったのを覚えている。その時は満員御礼で扉の外で様子を伺っていると手招きして、スッと横に移動して席を空けてくれた。そのスマート仕草に粋を感じたものだ。
今回は打って変わってじいさまの聖地という雰囲気ではなかった。以前来た時とは時間帯が違うからかもしれないけれど若い人が多い印象だ。

サウナ室は開け閉めが頻繁にあっても熱がちゃんとまわっている。
外気浴スペースは特に素晴らしくてサウナ専用の外気浴スペースはジャズが流れていて、子供のはしゃぐ声やおっさんの咆哮が聞こえなくて済む。
なんと素晴らしいサウナ銭湯だろうか。

京王銭湯スタンプラリー4個目(イヨシコーラは売り切れでした)

イワイ(サウナバード)さんのアサヒトレンド21のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!