SPA&HOTEL水春 松井山手
温浴施設 - 京都府 京田辺市
温浴施設 - 京都府 京田辺市
仕事を早めに切り上げ、京都の自宅に移動。
妻は出掛けていて不在。
留守番をしていた愛猫の爪を切って、そのあと水春へ。
平日の夕方でも、そこそこの客入り。
お気に入りの漢方薬草塩サウナを皮切りに合計4セット。
オートロウリュもいい具合。
水風呂は14.6℃
なにやら金曜日は水温を下げてるみたい。
炭酸だけど、今日もチンピリなし。
外気浴。
だんだんと秋らしくなり過ごしやすくなってきた。
インフィニティチェアは壊れてしまったのか撤去されていた。
イシレリ監修の国産ウールのサウナハット。
実質、本日から僕のメインのサウナハットとなった。
★どこの牧場のどの羊の毛を使っているかがわかる、トレーサビリティ!
★ハサミを使っての毛刈りからハット作成まで、完全ハンドメイド!
★シームレス(縫い目なし)!
★石油臭ゼロ!
このサウナハットのテスト販売、これまで3人のサウナーから注文をいただいた。
ヒャダさん、オレンヂねりさん、akiちゃん、もうしばらくお待ち下さいな。
(一部、ダメ出しして作り直しを指示しています😅)
kentaroさん、自作されたことあるんですね!😲僕自身工程をよく知らないのであくまでも想像ですが、まず、文字の型紙を作ってハットの上に置き、そこに色付きの羊毛を置いて、ひたすらニードルで刺していくんだと思います🤔
愛猫、よく膝の上に乗ってきたりするんですが、今の時期、暑苦しいんですよ🥵りきあさんの場合、直射日光で暑そうですが、見た目は涼しそうでいいですね!😁ハット、ぜひ検討ください。質問などあれば遠慮なくどうぞ😊
本日ハット発送すると思います😄本当は現物チェックしたいのですが今回は写真でのチェックだし、初の出荷ということもあって正直少し心配😅作り手は職人さん的な人なので、どこまで行き届いた心配りで発送するかも心配😅忌憚のないレビューお願いしますね😄
今日、作者と打合せがてらサウナに行ったのですが、サウナに誘ったせいで発送が明日になってしまいました😅スミマセン😰届いたら忌憚のないレビューをお願いします🙋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら