神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
午前中早めに訪問しようと思っていたが、朝起きてなんとなくダラダラと過ごしてしまい、結局、三ノ宮に着いたのが昼前😔
三ノ宮に着いたら、無性に餃子が食べたくなり、頭の中は餃子でいっぱい🤤
口も味噌だれ餃子の口になっていたのだが、いざ餃子屋に寄ってメニューを見たら、、頭の中の餃子割合は薄まり、餃子以外のものもオーダーしてしまった😅
お腹を満たしたあとは、神戸サウナへ。
コロナ前以来のお久しぶり😅
入り口を直ぐところにストリートピアノが置いてある!
前からあったっけ?🤔
いっちょボヘミアン・ラプソディあたりでも一曲弾いてみようかと思ったが、誰も聴いてくれる人がいなさそうなのでやめといた😅
去年のふるさと納税のティケットでイン。
ロ、亀(嘘。塩)、フィ、ハ、ロ、フィ、マンゴーかき氷、ロ、フィ
フィンランドサウナの入り納め。
よく見ると、壁の上のあたりなどだいぶん傷んでた😫
最後のフィンランドでは、最上段奥のトントゥの隣で蒸された😌
さすが神戸サウナ。
王者の風格。
この王者は、新生フィンランドサウナで、どれだけ格を上げてくれるのだろうか。
楽しみ😃
サ飯もB級で。
焼きそばなるものを久しぶりに食べた😋
満足😁
実は1回目は1階でたまたま出会った人に無料で入れてもらって、2回目はサウイキで当選したティケットで、今回の3回目はふるさと納税で、ということで、これまでまともに受付で支払ったことがないんてすよね😅クラファンはしたい気持ちはあるけど、いい特典がない…😅
そうだったのですか…😫それは残念😆今日は誰かいないかな?ってずっと探していたのですが、見覚えある顔は喜多さんだけてした😔僕のほうが勝手に見覚えあるだけで、向こうは僕のこと全く知らないわけで😖ふるさと納税のティケットがまだあるので、近いうちにまた行こうと思ってます😃
ダラダラ王りきあさんのお株を奪ったような朝になってしまいました😰反省😁京都・姫路の移動途中での訪問は、交通事情とかコスト的にあまり現実的ではないので、今回は、電車移動しました😁電車乗ったのも久々😉「ピアノを弾く」と「上手にピアノを弾く」って別ですからね😌
高いよ😁
さすがに亀は無理やわ〜😫亀できるのは、たぶん監督だけだと思う、ホントに😅ピアノが上手いというイメージが出来ては良ろしくないので、そろそろ否定しとかないと😅
萬斎さんの投稿を見て、卵黄トロリの焼きそば、丸かぶりやん!と思いました😅餃子は何ででしょうね?🤔元町の南京町の存在が大きいのかも?横浜の中華街みたいな大規模ではないので、南京町だけでは需要を受け止められず、交通の便が良い三ノ宮まで広がった。というのがイシレリ説😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら