2021.03.22 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 人がまばらで 暗い照明、湿度高めのサウナ 地下水か伏流水の水風呂 外気浴が静かな所 コンディショナーがあると最高
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

道産子サウナー

2025.05.06

1回目の訪問

山菜採りの帰りに初めて来てみたら、サウナ室小さいけどセルフロウリュできて暗い照明でめっちゃ良い感じだった!特に水風呂の水質最高!外気浴もしっかりインフィちゃんあるし近くに来たら絶対また来る!こんな山奥滅多に来ないけどね笑
ランチセット1500円料理のクオリティ高くておすすめ

続きを読む
17

道産子サウナー

2025.04.29

3回目の訪問

ホテル大平原

[ 北海道 ]

GWに季節外れの雪が降る中、整ってきました!常連のおじ達はオープンとともに障害物競争並みのスピードでサウナ室へ吸い込まれていきました笑 今度来る時は僕が一等賞になるぞ!笑 今日も良いサウナと良いモール温泉で癒されました♪ セコマの氷にコーラとソフトクリームで身体の火照りを冷やして終了

続きを読む
23

道産子サウナー

2025.04.28

1回目の訪問

ホテルに泊まれば無料でこのレベルのサウナに入れるのは素晴らしいと思う!2セットからの近くの平和園で焼肉&生ビールで大優勝!!!

続きを読む
20

道産子サウナー

2025.04.11

48回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.03.25

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.03.13

47回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

いつものサウナ、いつもの常連、いつもの外気浴。やっぱりここが落ち着くなぁ。いつもマナーの良い白髪おじいが愛おしい 笑

続きを読む
21

道産子サウナー

2025.03.05

46回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.02.21

45回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.02.17

17回目の訪問

じっちゃん達の心地良い会話に癒されながら整う。平和だぁ〜

続きを読む
17

道産子サウナー

2025.02.05

44回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.01.07

43回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

元旦から風邪をひいて初サウナにはなかなか行けず、結局安定のホームでいつもの常連おじ達と蒸されてきました。病み上がりで久しぶりだったからかいつもより整った!

続きを読む
15

道産子サウナー

2024.12.30

10回目の訪問

今年最後のサウナ納めは北見のサウナの聖地へ。人だらけかと思ったらそうでもなかった!みんな20分のオートロウリュに合わせて動いててなんか面白い!笑 今日も新鮮な硫黄温泉をたっぷり肌に吸わせて2時間堪能しました。

続きを読む
14

道産子サウナー

2024.12.17

42回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2024.12.15

41回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2024.12.11

40回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

ソフトクリーム300円に値上がり。濃厚ソフトと50円しか変わらないから頼んでみたら、小っちゃい!!でも美味い

続きを読む
18

道産子サウナー

2024.12.06

1回目の訪問

価格が高いのか全然人いなくて大浴場をほぼ1人で独占しちゃった!サ室のセッティングは80℃くらいでセルフロウリュのフィンランドタイプで最高に気持ちいい。水風呂はシングル℃だけどまったく嫌なビリビリを感じない、そして何といってもここは外気浴が最高すぎるのよ!北海道サウナTOP3に入るぐらい整いました。目の前な大きな木の枝の隙間から見える太陽の光が神秘的で何となくパワーを感じた。何で観月苑ってこんなに整うんだろ?

続きを読む
24

道産子サウナー

2024.12.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2024.12.05

1回目の訪問

水風呂は水道水ズキズキ系だけど、まあ宿泊者無料だから全然良い。ビジホ価格でここまでの大浴場入れるからめっちゃ良い!

続きを読む
8

道産子サウナー

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

日帰り入浴で利用。第3駐車場に停めろと書いてるが分かりづらい場所で5分ぐらい探し回った。第2駐車場のすぐ隣りにあったのね笑
サウナは100℃でアロマオートロウリュが強烈!札幌界隈のサウナー向けでプロ仕様なのかな?素人サウナーは耐えきれないと思う笑
2種類の水風呂が、まぁ最高だわ!最初に冷たいグルシンでシャキッとさせて、隣りのぬるい水風呂でゆっくり冷やす(ぬるいと言っても14℃くらい)
川沿いの景色を見ながらの外気浴は最高!寒くなったら熱々温泉で暖まって水風呂、また温泉で暖まって水風呂、あれ?無限ループ。。抜け出せない笑 水風呂が良いと温冷交代浴もできてしまうから3時間は抜け出せないです笑笑 1500円でこのクオリティは神!
本日、濡れ頭巾ちゃん「白銀荘」に出没した模様。いつか会ってみたいなぁ。

ミルクマスタッシュ

ピスタチオソフトクリーム

続きを読む
22

道産子サウナー

2024.12.01

2回目の訪問

サウナ飯

ホテル大平原

[ 北海道 ]

受付のお姉様にロッカーの鍵渡される時に 「男性?で良かったですよね?」 って言われました笑、昔から何回か言われた事あったけど。。。今後は自称ジャニーズ系サウナーとして活動します笑笑
日曜日でしたがそこまで混んでなく快適なサ活ができました!サ室も観月苑に負けないぐらいセッティング良し!水風呂はこの時期きんっきんに冷えてるし、もう金額とか総合的に考えて大平原が1番好きですね。

インデアン 音更店

エビカレー

続きを読む
19