2021.03.22 登録

  • サウナ歴 6年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 人がまばらで 暗い照明、湿度高めのサウナ 地下水の水風呂 外気浴が静かな所 コンディショナーがあると最高
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

道産子サウナー

2025.09.13

1回目の訪問

土砂降りの雨の中、花火大会を観て冷えた身体をサウナで暖める。風呂もサウナも広いし屋上の寝湯外気浴が最高に気持ちいい!

続きを読む
1

道産子サウナー

2025.09.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.09.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.09.04

23回目の訪問

人がいなくて貸切サウナだった!水風呂も山の中だからひゃっこいひゃっこい!初秋の涼しい外気浴。いやぁー最高だぁーっと上を見上げたら巨大な蛾が大量発生中( ̄д ̄;)

続きを読む
6

道産子サウナー

2025.08.27

55回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.08.19

54回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.08.11

53回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.08.05

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.07.09

52回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.07.03

51回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.06.25

21回目の訪問

平日昼間にわずか数人しかいないのに上段ロッカー全部埋まってるのおかしいだろ笑 常連おじい鍵返せ〜!

続きを読む
17

道産子サウナー

2025.06.20

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.06.04

11回目の訪問

ここの水風呂はめちゃくちゃ柔らかくて聖地白銀荘より気持ちいい!今まででNO,1水風呂です!ただオートロウリュの水量が前より少なくてちょっと残念。神温泉&神水風呂は変わらずで最高!!

続きを読む
16

道産子サウナー

2025.06.01

50回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.05.25

3回目の訪問

偶然偶然!日替わり?入れ替えなのに初めて左側の方入りました。こっちの方が整いスペースめちゃくちゃ良いじゃん!ロッカーの鍵がサウナで熱々になるから外して持ち歩いてたらうっかり忘れて、心優しいおっちゃんが声かけてくれました!ありがとう!

続きを読む
14

道産子サウナー

2025.05.17

49回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

道産子サウナー

2025.05.08

19回目の訪問

サ室にラドルがあったから初めてゆうゆでロウリュしました!蒸気の抜けが良すぎる!今まで入ったサウナで1番の抜けの良さで常にフレッシュな空気が入ってくるからいつもカラカラなんだと納得。このサウナに15分間隔のオートロウリュなんか出来ちゃったら聖地級の神サウナになると思う。GW明けほぼ貸切で最高!

続きを読む
16

道産子サウナー

2025.05.06

1回目の訪問

山菜採りの帰りに初めて来てみたら、サウナ室小さいけどセルフロウリュできて暗い照明でめっちゃ良い感じだった!特に水風呂の水質最高!外気浴もしっかりインフィちゃんあるし近くに来たら絶対また来る!こんな山奥滅多に来ないけどね笑
ランチセット1500円料理のクオリティ高くておすすめ

続きを読む
22

道産子サウナー

2025.04.29

3回目の訪問

ホテル大平原

[ 北海道 ]

GWに季節外れの雪が降る中、整ってきました!常連のおじ達はオープンとともに障害物競争並みのスピードでサウナ室へ吸い込まれていきました笑 今度来る時は僕が一等賞になるぞ!笑 今日も良いサウナと良いモール温泉で癒されました♪ セコマの氷にコーラとソフトクリームで身体の火照りを冷やして終了

続きを読む
23

道産子サウナー

2025.04.28

1回目の訪問

ホテルに泊まれば無料でこのレベルのサウナに入れるのは素晴らしいと思う!2セットからの近くの平和園で焼肉&生ビールで大優勝!!!

続きを読む
21