WATARU13℃

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

佐渡からの帰り道 湯沢から三国峠

苗場のハイジゲストハウスさん

アルペンスキーのオリンピアン皆川賢太○さんの
施設です

デカいログハウス 非接触の施設

チェックインの後 

カミさんとサウナです

浴場も有ります 先ずは洗体して

サ室 90℃ ikiのタワー 更にボナサームもある居心地の良い 本格サウナ室 セルフロウリュもできて
無音で薄暗く 落ち着ける やばいサウナ

水風呂は12℃位の地下水掛け流し こちらもやばい水風呂

ととのいスペースは無限にあります
階段上がった所 デッキ 向かい側にクールルーム 
雪駄を履いて雪の時期は駐車場に抜ける廊下から雪ダイブも可能

水着を着て カミさんとほぼ貸切

偶然した群馬のサウナーさんにサ飯情報を聞きながら
サウナを

4セット

本当はもっとしたかった

多分 オーナー様ご本人ともお会いしました

サ呑みはご紹介して頂いた 歩いて7分

つくし亭さん

ハズレなしの良い居酒屋さんでした

泊まりなので 朝ウナも行っちゃいます😊

WATARU13℃さんのHeidi Guest Houseのサ活写真
WATARU13℃さんのHeidi Guest Houseのサ活写真
WATARU13℃さんのHeidi Guest Houseのサ活写真
WATARU13℃さんのHeidi Guest Houseのサ活写真
WATARU13℃さんのHeidi Guest Houseのサ活写真

つくし亭

煮豚

チャーシューとは言わず 角煮とも言わない 煮豚! 潔し!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!