小山思川温泉
温浴施設 - 栃木県 小山市
温浴施設 - 栃木県 小山市
今日も仕事 しかも宇都宮 現場はなんと南大門さんと宝湯さんの中間位
サウサクと終わらせる
宝湯さんは13時からだし 南大門さんは焼肉ビールだからサクッとは行けないし 泣く泣く諦める
しかし 帰りにあそこ寄ろう
実は昨日一昨日でカミさんが友人とサ旅に宝湯さん南大門さん そしてここ
小山思川温泉さんに昨日来て良かったと言っていたので
もちろん 小山思川温泉さん♨️♨️♨️
小山遊園地跡地のショッピングモールの奥
11時半イン🌿
なかなか趣きのある施設
靴箱 脱衣所ロッカー共に100円リターン式
カード払いに挑戦! 券売機を使わず伝票を持ち歩くシステムに
先ずはお清して桧風呂 源泉風呂
サ室は露天 現在は8名MAX オートロウリュ式のフィンランドサウナ 97℃ なんとも湿気たっぷりで97℃なのにずっと居られるし
窓からは思川が見える雄大な景色
水風呂は直ぐ脇のでかい木樽地下水の体感16℃ これまた気持ちいい
外気浴は悠々と流れる川を見下ろす大パノラマ これもまた気持ちいい
ゆっくり時間が流れる 非日常な時間
セットを増すごとに 良さを感じるサウナ室 水風呂 外気浴
そして気持ちの良い温泉
ここは本当にいいですね
4セット🌿💦♨️
ラストは源泉でフィニッシュ♨️
昨日カミさんが買い損ねた(退館時に売り切れ)の箱入り焼き芋をリベンジ購入
食堂も伝票で会計 鰻重 松
本日の小山思川温泉さんはサい高なサ活でした
🎶おや〜ま ゆ〜えんち〜〜ぃ🎶
またカミさんと来たいです
退館後にTwitterみてたら ひねく○さんと入れ違いー🤣 もう1セットすれば確実に偶然できたはず 残念無念 また今度〜
男
残念、偶然ならずでしたね😊 サ飯も同じ鰻ですがいつもの松ではなく初の竹でした。 なんだかちょっとずつズレてる日なんですね🤣
ひねくれさん ありがトントゥ 本当残念 こんな時もあるんだねー🥲 でも 同じ日で大体同じ時間 更に鰻も一緒 で これだけ盛り上がるならほぼ偶然って事で🤣 松はちょっとやり過ぎかもね😆
自分もいつも松ですよ😊値上がりしたのと、ご飯が多くて毎回お腹いっぱいになるもんだから竹にしてみました。松でご飯少なめが理想的😆
すげ〜腹パンになりました😆 ご飯少なめが理想的確定!BBQもやってみたい🍺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら