サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
キュア国分、夜勤明けの身体に鞭打ってカプセルホテルに宿泊しに来ました。
17時頃、4時頃、8時頃に各2時間くらいサウナ三昧してきました。
初回にブロワー発動して、滝汗。呼吸が辛くなる、タオルで口元を覆わないと呼吸困難になるレベルで苦しい。何故か手指の第1関節が超熱くなる、なんで?
サウナストーブと逆から熱風が吹き付けてきて真ん前に座ってしまったので退散。思った以上にパワフル、もうひとつのマイルドなサウナは何か良い匂いがする仕組みになっていてのんびりできる。
何気にうれしいのがアカスリが置いてあってタオルにボディソープを付けて泡立たせるという不毛な処置をしなくて済む。
頭から被るタイプのバケツシャワーも最初はビビってたけれどサウナが近距離パワー型なのでバケツで水浴びしても余裕、寧ろ最高。水風呂もちょうど良いし広々!
外気浴も初日は外気が暖かかったし、2日目は早朝の国分町の空気を感じながらの外気浴ができます。キュア国分町のネオンが近くにあってなかなかのサイバーパンク感がある。
でも、流石に寒いので足だけお湯に浸かって外気浴しましたが良過ぎます、これ。
最後に、初めてカプセルホテルに泊まりましたがイビキが酷くて浅い睡眠でした。イビキガチャに失敗したのかもしれませんが、そもそも男性だけだしアルコール飲む人多い場所でイビキもかきやすくなるから、これは避けようがないのかもしれません。デラックスタイプも何部屋かあって個室らしいので次に泊まる時はそちらを選びます...
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら