松見湯
銭湯 - 東京都 立川市
銭湯 - 東京都 立川市
和泉守兼定の公開があるとのことで赴いた土方歳三資料館であったが、入場までの3時間半待ちは中々堪えてしまった。
どこか近くにサウナはないかと思ったところ、この松見湯が改装されていたことを知り、西国立で途中下車。
500円のサウナ券をSuicaで購入し、いつも持ち歩いている都内共通入浴券とともにカウンターへ。
ロッカー鍵とサウナセットを店主から受け取り更衣室に入ると改装したての新築特有のいい匂いがした。
浴場はカランが20ほどと浴槽、そして思ってもないことに露天スペースに外気浴スペースと称してイスまで設けられていてまさかのサウナーフレンドリー。
サウナは温度計では90℃表示であったが体感はそれ以上、水風呂もバイブラのおかげか15℃設定よりも低く感じた。
この西国立には珍しいゲームを集めたゲームセンターがあるので、入浴後に寄っていくのもよいと思う。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら