2021.03.18 登録
[ 神奈川県 ]
2件目は秦野万葉の湯!
食堂メニューが豊富な上どれもめちゃ呼ぶところは流石👍
明日は脂肪買取の計測日だから抑えめにアンカラ、ジャンボ焼き鳥、海女海苔そば!
焼き鳥が柚子胡椒の塩ダレで美味かったー。
アンカラも骨(軟骨?)までサクサクで骨と気づかず食べちゃった😆
海苔蕎麦も美味しかった✨
ikiのサウナだった。4段目最上段へ。満点の湯な感じかな…温度計は94℃。
ちょっとして落水。ジョジョワ〜!デカい音。知ってるiki落水音じゃない…激しい!と思ってたら5秒経たずに激熱!首の後ろ火傷する!これ1発でふろくにの4発目相当なんだけど。慌てて2段目へ。
一発設定なのかなと油断してたら落水二発目きたー!2段目でも死にそうで最下段へ。さらに落水3発目でもう耐えられずに退室。万民受けの設定と甘くみてたら激ヤバサウナだった!最高なんだけど!秦野万葉の湯あなどれない🤣
そういやikiで最初から94℃ヤバい。満点の湯の熱い回よりも遥かにヤバい!
皆んな受けてほしいこれ🤣
あと黄土サウナもあったんだけど、入ってみたら壁がぜんぜん「はーい」って言ってきそうなほどヘーベルハウスな壁。黄土見当たらん。設定も60℃くらいでユー鶴感を期待してたら肩透かしだった😆
温度低いドライサウナ…狙いが分からなかった😅
どの浴槽もお湯がシンプルだったから多分弱アルカリ性単純泉かな?
家帰るときしっかりポカポカして、やっぱ温泉だーと実感。車の暖房つけなくて家まで続いた!
[ 神奈川県 ]
市が絡んでるのか、市外の人は料金1000円。100円で靴箱、ロッカーに鍵かける普通のスーパー銭湯でした。
名水の給水機が紙コップ式でチョロチョロとしか出ず水分補給に時間が掛かります。
富士山は今日は雲がかって下の方しか見えませんでした。食堂も普通な感じ
ほうれん草のギッシリした束、長ネギ4本、土付きの地元野菜それぞれ200円だったので帰り際に購入!
こういうのがいいんだよ…(井之頭五郎風)
[ 東京都 ]
今日はここでリモートワーク
木曜はジム定休日なので荷物も少なくて楽
3セット目に最上段駆け上がってみーさんの激アツ受ける「煉獄しあげ」最高でクセになりました😂
顔を見てまっすぐ送るみーさんに今回も感謝感激!全3回受けれて幸せでした!
[ 東京都 ]
大井町!ようやく初の品川サウナ!
6人くらい行列できてる!寒かったああ〜
18時ゲリラロウリュで永井さん、19時はるかさんのアウフグースを受けました。はるかさん客にタオル飛ばして、投げて返してもらって回転しながら受け取るという高度な客いじり😂
ラストの手拍子に合わせたパワフルな連続熱波も見事でした!楽しかった!
[ 神奈川県 ]
TAKUTOさんアウフグース、タオル開閉の切り替えが見事。寒すぎるから露天は足にお湯かけ嬉しい✨
すぐにピラティス。インナーマッスルと下腹部とふくらはぎ攻められたとこ、更に続けてMASA先生のマーシャルファイトで死にかけた。久々息切れ。バイブラやジェットで筋肉ほぐして沁みた〜。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。