ファンタジーサウナ&スパおふろの国
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
ももさんのビューティーシャワーⅡを受けに平和島から直帰国!
口上の間に温まったお客さんたちに、空気を一度入れ替えてからビューティーシャワーするという気配り!良い成分がより浸透するためにも大事だし、最後まで脱落せずに楽しめるためにも大事。
そして器が変わった!なんかボトルに動物の手足が描かれてるような…でも何かはっきりしない。こんどちゃんと見ようっと😆
それより白樺のミストが良い香り!さらにプチロウリュとして白樺のアロマ水をまた別に用意されたボトルから直接モバイルロウリュに掛ける。別の香りではなく敢えて重ねることで鼻が混乱せずにより深く集中できる…テレビも消してもらうことでより集中できるようにしてます…と、ももさん。
プチといってもシッカリ効くロウリュ、そして扉を閉めて本番のロウリュとで2段階。あれ?こっちの方がダブルインパクトっぽいよ😆
これまでのモバイルロウリュは一発勝負だったのも、昨今のキングクリムゾンでは、過去の話になったのかもしれない。
2段階の本番ロウリュでも全く遜色なく激しく蒸発!めっちゃ効く!!
今日のためにどうしたらより良くなるか考えて熱波全体の流れを再構築して実践していく姿勢、そして
眞白さんと一緒に居られなくなってからも名実ともに正式な熱波師として進んでいく姿勢、その一挙手一投足にじわじわと心打たれていく。
あ、カンペ見えちゃった…とポロポロポケットから何か出てくる姿もふくめ愛らしく、ももさんらしく、一所懸命表現していて輝いていました。
はなこさんから眞白さん、眞白さんからももさんへと、師匠を尊敬しつつ自分らしく超えていこうという道を歩いていく、正に熱波道DNAが受け継がれていく熱波師さんたち、超かっこいいよー。
感動しながら極まりました。
更に21時回、井上さんとたけぷーさん。
タオルでの空気の入れ替えで10度くらい一気に下げられる腕は凄い。でも、そんな催促したような拍手要りません!こじきじゃないんで!…と今日もランバラルの回のアムロ出ました😆
ポイントカードの講習のためだったかレコンギスタとスタートレック全話が出たような…何の話か忘れたけど、いつも通り、熱波中の記憶は忘れるくらい極まりました。
最後に朱さんに今日もガチガチの身体をお任せしました。カッピングや血出そうなくらいガリガリ身体削られて血行改善。しぶとい身体がだんだん良くなるの分かります。
今日も癒やされました。
おふろの国ありがとうございました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら