サウナーフジ

2024.05.14

16回目の訪問

サウナ飯

今日は、遅めの昼食を甚目寺で食べ
湯吉郎の近くを通り過ぎ
久しぶりにキャナルへ

到着は多分18時頃
平日の夕方なんで、ぼちぼちの入具合
洗体しサウナへ

サウナも50%位かな
中央ストーブ右側最上段が今日のポジションに
4セットすべて同じ位置

オートロウリュ時には、流石にヒリヒリ
薄皮の太腿や、爪先、鎖骨部分の皮膚がイタイ😍
最近ビーチクは鍛えられてきて、あんまり痛くない

ここのタオルはフカフカで、汗の吸収も良く
マット要らないな〜
神馬の湯はへたり過ぎか、マット交換がかいすうぶそくか?同じような時間に、行くとベチャベチャの時がある…

アマミクッキリ、8分ピッチでプールへ
やっぱ、プールは気持ち良い〜
頭もつけて良いし
湯吉郎は、水風呂が、サウナ内だから
頭まで、一気に冷却出来るプールには勝てん!

キャナルが気持ち良い季節に成りましたね!
インフィニティも、3回取れたし
サウナ入れて1セット25分位かな?
ウトウト出来て、今年1番気持ちよかったかも…

また来るね

サウナーフジさんのキャナルリゾートのサ活写真

感動の肉と米 甚目寺店

赤身カットステーキレギュラー

ロースの方が美味しいね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 107℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!