SOLA SPA 風の湯
温浴施設 - 愛知県 常滑市
温浴施設 - 愛知県 常滑市
「Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let's be ONE~」の愛知公演 Day2の前に立ち寄り🤗
Day1は常滑駅近くのサウナなしホテルで宿泊。
車をセントレアの駐車場に停めてLiella!ウォーターを調達してからこちらへ。
支払いはキャッシュレス対応もフロントでのやりとりが必要。
JAF割引をきかせて脱衣所へ。
いろいろ歩いたこともあり汗だく😅
身体を清めて下茹で。
浴槽からは飛行機はさすがにあまり見えない🤔
サ室へ。
テレビなしの無音が嬉しい🤗
一番奥の上段に陣取る。
カラッカラも温度はそこまででもないか?
サ室の板はおニューで嬉しき🤗
じっくり蒸して水風呂で冷却。
外のスペースの奥から2番目のととのいイスで休憩🥰
奥まったところはゆったりしてるものの、この位置は時折流れる案内放送の音量が凄いのが難点😵
時間的に3セット目はキツいなということで、ラストの気持ちで2セット目。
換気口がドア近くにあったのでサ室中央の上段に陣取ってみる。
このサ室、ドアが開くと一気に冷気が入るのだが、すぐに温度が戻る感じ🤔
の割にはそんなに高温というわけでもなく不思議🤔
2セットいただきました🥰
2セット目はデッキチェアで休憩、少しうたた寝😴
大好きな飛行機の音と燃料の匂いは期待したほどでもなかったが、気温や風向きもあるだろうと思うのでまた来て検証したい🤗
なお、外から戻るときにドアを開けたあとの段差が凄いので要注意。
注意書きもないので毎回引っかかりそうになっていた😅
あと、ごはんどころもキャッシュレス対応なのだが、券売機の貼り紙に「キャッシュレス希望の方は受付へ。風の湯のスタッフは対応できません。」と書いてあり、レストランの受付なのか風呂の受付なのかよく分からず、後半からするとレストラン側に行けと言うことよな?と思ってレストラン側で申し出るとフロントで払ってくださいと言われる🥺
フロントに行くと注文決まってますか?じゃあ呼びますねとやりとりしてるうちにレストランのスタッフがやってきて対応してくれたのだが…なんとも分かりにくいなあと。
お風呂側のスタッフが対応できないとしてるあたり、運営会社が違う関係なのだろうか??
こちらの利用料は駐車場料金の割引対象だったので、条件を満たすために風の湯のあとはお土産を漁る。
ライブ後の出庫渋滞を避けるためにスカイエキスポ側ではなくセントレア側の駐車場にしたものの、あまり混んでなかったっぽい??
かぜの湯ではなくフーの湯というのが気になっていたがどうやらセントレアのキャラからきているよう。その割には施設内でほとんど見なかったような…?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら