NextD

2024.06.18

1回目の訪問

名古屋出張2泊3日の1泊目。
前回、「アパは気になるものの立地が個人的にちょっと不便なので試すまではまだ至らず🤔」と書いたらその直後にイレギュラーな流れが重なってちょうど試せることに。

21時半まで労働に勤しみ、22時に大浴場イン。
洗い場と浴槽が近くて狭め。サウナと水風呂を横目に洗い場に向かうが、かなりの稼働率のもよう。
身体を清めて露天に向かうと意外な広さ。
ととのいイス代わりに洗い場の大きめのイスが3つ。
これはなかなかの外気浴スペース🤗

いざサ室へ。
上段は3人うまっており下段へ。
思ってたよりパワーがあり、サイズ的には銭湯でよくありそうな感じ。
ついつい渋い有線が欲しくなる🤣
水風呂に入ると、サ室入る前に少し指で触れた感じよりは温かめ。
人が多いのも温度高めに振れてそう。
休憩は露天のととのいイスで。
14Fなので心地良い風が吹く🥰

2セット目は途中で自分含め2人になったものの、すぐに1人増えて稼働率の高さを身にしみて感じる🤔
水風呂に入るとさっきより高めなような?🤣

2セットいただきました。
水風呂は真夏だときつそう。
とはいえ、この水風呂の温度に合わせてかサ室の熱さは少し抑えめなのでこれはこれでバランスが取れている。
水風呂初心者にちょうどよいかも?😎

露天が広めなので、新しいサ室をつくっても十分お釣りが出るぐらいだが、アパなので今のがちょうどよいのだろう😎

いやはや、思ってたよりは良き🤗

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!