仙川湯けむりの里
温浴施設 - 東京都 調布市
温浴施設 - 東京都 調布市
Liella!の3rdライブ「WE WILL!!」東京公演2日目の前に来訪。
京王飛田給の武蔵野の森総合スポーツプラザにてライブがあるため、京王線沿線でどこか行こうかなと思い、以前に仙川の友人宅へ行ったときに目にした仙川湯けむりの里さんへ。いまさら綱島源泉湯けむりの庄と同じ系列と知って期待。
受付近くでサ室のドア故障のお知らせを見て不安…。
更衣室へ。やはり予想通りの混み様。
身体を清めて露天風呂へ。外気浴もイスは埋まってて、座れるだろうかと不安に。
サ室へ。満員か…と思ったがなんとか空きがあったので着席。てっきりサウナストーンのタイプだと思ってたので、大きめガスストーブに驚く。
テレビは大阪国際女子マラソン。先週行ってた大阪城ホール付近を走る映像を見て先週のことを思い出していた(*'ヮ')
案の定、ドアを閉め切らない人が多い…。
水風呂へ。サ室に対して温度はちょうどいい感じだが、塩素臭が凄い…。
サ室は最上段の天井付近にヴィヒタを吊るしていたが匂いは特に感じなかった。
2セット目の途中でサウナマット交換で数分退室。時間がない中なので運が悪い。。。
2セットいただきました。
外気浴は心配無用で待ちなしでイスに座れた(*'ヮ') 風が気持ちよく吹き込んでくる。日光も当たって気持ち良き。
時間の都合で3セット目は断念。
値段を考えると全く問題ないけど、遠出してまで…ではないかな。湯けむりの庄が近いだけに。
料理は湯けむりの庄に負けず劣らずおいしかった!
靴箱、入館料、脱衣所ロッカー、食堂と現金地獄なのがつらい…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら