NextD

2022.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ仲間と来訪。
駐車場は月極契約と同じスペースのため注意が必要。白線の枠が銭湯利用者用?
フロントでバスタオルを配給されるものの、ルールは特に書かれてなく不明。サ室で巻くのが正解?
身体を清めてお風呂に入ろうとするが、説明が特に見当たらない。それぞれは別の湯なのか、それとも浴槽が違うだけなのか?
いざサ室へ。12分計なし、砂時計なし。自らの体調と向き合うことを求められる。随伴するは歌謡曲。なかなか熱い。床も歩くと熱いぐらい。ドア上の何かの跡はかつて鎮座した12分計だろうか?
水風呂。「冷たい」という説明書きと脱力系のイラストがなかなか味がある。なかなかの水温で良い感じ。いやしかし、実は水風呂ではないのかもしれない。新ジャンル「冷たい」?
外気浴スペースへ。まさかの露天エリアに洗い場。しかもちゃんとお湯が出る。このスペースにととのいイスが欲しい(*'ヮ') それでも心地良い風。すばらしき。
3セットいただきました。
荷物置き場は無し。
サ室と外気浴スペースのポテンシャルは高く、"新しい血"が流れれば大化けしそうな銭湯だった。多くの「?」が消える新風を待ちたい。
川崎大田銭湯 大スタンプラリー
総合18/69 川崎10/35 大田8/33

NextDさんの鈴の湯のサ活写真

スエヒロ館 高津店

塩麹ハンバーグ

なんとかラストオーダーで滑り込み。「ハンバーグもいい!」(*'ヮ')

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!