絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ayanaga

2024.10.05

63回目の訪問

大福湯

[ 大阪府 ]

スチームサウナ:3セット

一言:お久しぶりです。第2のホーム 大福湯。
白鳥温泉上湯の蒸し風呂であらためてスチームサウナの良さを感じたので、久々に蒸された。さっぱり⭕️

続きを読む
15

ayanaga

2024.10.02

27回目の訪問

サウナ:6セット

一言:本日もリーベルのスパ🧖🏻‍♀️
風も少し涼しくなって、外気浴が気持ち良い。

続きを読む
21

ayanaga

2024.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:4セット

一言:旅先サウナ🧖🏻‍♀️鹿児島(宮崎)

最後7湯目を締めくくるのは、これまた宮崎県の施設。『のちほどサウナ』で紹介されていて、九州で最古のフィンランド式サウナがあるというので、これはもう外せないっ!
飛行機に乗る前なので、しっかりと身を清める。ここの施設はボディソープ&リンスインシャンプーが備え付けられています。
内湯で軽く湯どうしをして、離れにあるサウナへ。入り口前に給水機とマットあり。サウナ室は、座面が高い2段。中央にはロウリュのできるストーブ。2段目に座ると低い位置にストーブがある。室内は、今までで1番アツアツな90度。ここにロウリュをすると結構熱いので1段目に座るのも良し。貸切な時間があったので柄杓で一杯、ロウリュ。熱の回りがいい感じ。ロウリュは15分に一度でかけたら、15分の砂時計をひっくり返す。10分くらいでアツアツ。出たら、冷水か温泉の水風呂で汗を流しでクールダウン。私は温泉水の水風呂。優しめ温度でずっと入っていられる。王様のトトノイ椅子があるので休憩…良き🤤

10月に女性浴室のウッドデッキをリニューアルするらしい…と入り口の所に貼紙があったような??

山形屋食堂 エアポート店

焼きそば 瓶ビール

焼きそば言いますが、かた焼きそばです。山形屋の名物だそう😋

続きを読む
32

ayanaga

2024.09.25

1回目の訪問

水曜サ活

白鳥温泉上湯

[ 宮崎県 ]

蒸し風呂:4セット

一言:旅先サウナ🧖🏻‍♀️鹿児島(宮崎)

鹿児島サ旅、最終日。ちょっと足を伸ばして宮崎県まで。
6湯目の『白鳥温泉 上湯』はYouTubeでリサーチしていたところ、サウナ好きの方もすごく絶賛されていて、めっちゃ気になったので訪問。

蒸し風呂は離れにあるので、内湯にて体を流し湯どうし。露天風呂からの眺めは最高✨スケジュール的露天風呂を楽しむ事が厳しいので泣く泣く内湯を出て再び服を着て、離れにある蒸し風呂小屋に。

小屋は脱衣所と水風呂と蒸し風呂と簡素な作り。
水風呂で再度、身体を流す。事前の調べによると小屋の前にある洗面器かバケツに水を汲み蒸し風呂へ持ち込むそうな。ふむふむ。小屋の中はけっこう暗く外の明かりが差し込む程度。ベンチがあって木の枕もある…と、いうことは寝サウナ🙆🏻‍♀️なのかな⁇私が入った時は、誰もいらっしゃらなかったのでゴロンと。硫黄のほのかな香りがする湯気に全身を包まれる…今まで入ったスチームサウナとは全然違う!なんとも柔らかな熱なんでしょう!めちゃくちゃ優しいけどしっかり温まります。季節とかによって温度も変化するのでしょうか?私は10分くらい入ってました。外に出ると、汗を流し水風呂へ。優しい温度なので長めに入って…ととのった〜🤤

自然あふれる蒸し風呂なので、虫が苦手な方はお気をつけ下さい。めっちゃ、入り口のところに『ハチに注意』って貼紙がありました。

続きを読む
25

ayanaga

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5セット

一言:旅先サウナ🧖🏻‍♀️鹿児島

5湯目は、これまた『サウナを愛でたい』で紹介されていたぬくもりの湯さん。男湯はダム崩壊なみにオーバーフローだそうだが、女湯は控えめにオーバーフローだが、毎分100リットルの水量はすごいです。

広いサウナ室は3段でフカフカなマットが敷かれている。入り口付近にビート板があり、一枚お借りする。
サウナ室は目が痛くない程度に明るくて清潔。中央にどーーんと、大きなストーブ。お昼12時から毎時00分にオートロウリュがあるそう。(今回はスケジュールで12時前に退出。残念😢)
90度弱くらいでお好きな温度帯で座る。私はゆっくりジワジワ温まりたいので2段目で。とはいえ10分くらいで滝汗。サウナ室を出るとかけ湯&かけ水があるので汗を流して、オーバーフローと2本の滝のある水風呂へ。優しい温度の深い水風呂でしばしクールダウン。トトノイ椅子がたくさんある露天で休憩。今日は涼しい風が吹いており、ととのった!

牡蠣のプッタネスカ

温浴施設とは思えない素晴らしいクオリティ✨モチモチなパスタが美味っ🤤

続きを読む
35

ayanaga

2024.09.24

3回目の訪問

サウナ:3セット

一言:昨夜は、ついつい楽しくていつもより飲んでしまい、浮腫みまくりの今朝。ヒノキの香るボナサウナで解消だーーーっ!さっぱり⭕️

続きを読む
39

ayanaga

2024.09.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:4セット

一言:旅先サウナ🧖🏻‍♀️鹿児島

4湯目は宿泊先のドーミーイン。
安心安定のドーミー。ヒノキの香るサウナ室。90度くらいですがボナサウナで一段の座面なのでマイルドですが、10分くらいで滝汗。
水風呂は、久々にキンキンに冷えた水風呂。しっかりクールダウンして露天のトトノイチェアでととのう。

炭火居酒屋 華酒じいさん

鳥刺し 焼きおにぎり

コースでの食事でした。 写真とるの忘れたけど美味しかった。

続きを読む
30

ayanaga

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayanaga

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

たぬき湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ:1セット
洞窟サウナ:5セット

一言:旅先サウナ🧖🏻‍♀️鹿児島

3湯目は『たぬき湯』さん。
本当は初日に行く予定だったが、なんせ大雨。露天が最高との噂だったので、翌日に変更。
『サウナを愛でたい』でも紹介されて、絶賛されていたので、絶対行きたかった!
唯一無二の洞窟サウナは想像以上に洞窟だった!
70度くらいの低温だけど、遠赤外線ガスストーブと周りの岩盤により室内がジンワリ温めてられ、かつ室内にチョロチョロと水が流れており、湿度もしっかりある。10分もたつと、低温とは思えないくらいの発汗!
外に出ると、でっかい掛け流し地下水の水風呂。優しい温度に包まれる〜。さいこう〜🤤✨

吹上庵 吉野店

温野菜そば

具沢山の温かいそば。冷たい蕎麦はコシがあって美味かった。

続きを読む
34

ayanaga

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ:3セット

一言:旅先サウナ🧖🏻‍♀️鹿児島

2湯目は時之栖さん。
鹿児島サ旅にあたりYouTubeで色々と検索していたら『サウナに行ってみっが』にたどり着き、こちらの施設を紹介されていたので、来訪。
めちゃくちゃ清潔✨✨
洗面器や椅子もその都度交換されてました。

サウナ室のビート板もその都度交換の上に座面の汗を拭き取るタオルも用意されていました。これは初めて。でっかい遠赤外線ガスストーブが鎮座、程よく湿度もあって、めっちゃ汗が出る。
サウナ室をでたらすぐに掛け湯があるので、汗を流して地下水を使用した深い水風呂へ。優しい温度なので長く浸っていたれる〜。ととのう〜。

1日目ほぼ大雨だった☔️でもサウナが良かったので良しっ👍🏻

続きを読む
26

ayanaga

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

芦刈温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:3セット
ミストサウナ:2セット

一言:旅先サウナ🧖🏻‍♀️鹿児島

台風が戻ってきた影響で出発地と到着地は大荒れで、めちゃくちゃ揺れて怖かったですが、無事に鹿児島空港へ着陸‼️プロのお仕事…さすがです。ありがとうございました。豪雨の中スタートした、鹿児島サ旅。
まずは一湯目は、芦刈温泉。
鹿児島市の高台にある住宅地にある銭湯。
銭湯とはいえ、掃除が行き届きとても清潔✨しかも温泉♨️コスパ良き。
サクッと洗体と洗髪を済ませ湯どうし、いざサウナへ。
サウナ室は2段で広々とし10人はゆったり入れそう。座面はマットは無く、板がむき出しなので気になる方はマイマットの持参を。私はタオルを敷いて代用。
湿度もそこそこあって、温度はそんなに高くないけどジワジワと蒸されるのが良い。
アチアチになったら、出てすぐに大きな水風呂。
地下水を利用しており優しい温度なので、汗を流して水風呂へ。キンキンじゃないので、長めに入ってクールダウン。内湯の所にデッキチェアがあるので休憩…ととのう。
ミストサウナは、もはや雨☔でした。

とんかつ竹亭 谷山店

ヒレカツ定食

今まで食べた中でNo. 1だった! う、まーーーい😋

続きを読む
30

ayanaga

2024.09.18

26回目の訪問

サウナ:6セット

一言:今日も今日とて、残暑が厳しいですね…秋の気配はどへやら🤔??
駅チカの静かなスパで、存分にサウナ🧖🏻‍♀️温泉♨️を楽しむ。

続きを読む
30

ayanaga

2024.09.11

25回目の訪問

サウナ:6セット

一言:今日も今日とて残暑が厳しいですね🥵☀️
こんな日は、駅から近い静かでキレイなスパで暑熱順化🧖🏻‍♀️がっつりサウナと温泉と炭酸泉を楽しんだ。

続きを読む
27

ayanaga

2024.09.07

7回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴:60分
フィンランドサウナ:3セット
ファンタジーサウナ:3セット
テルマーレ:1セット

一言:お久しぶりです。大東洋。
早朝コースが1600円になったので、始発電車に乗って久々の来訪。
洗髪と洗体を済ませて、軽く湯どうしして岩盤浴へ。起床が早かったので、岩盤浴で寝る💤
フィンランドサウナのサ室が以前より照明が落ちて、TVからヒーリングミュージック&ヒーリング映像に変わってた‼️これは嬉しい😃✨居心地が良くなりました✨ファンタジーサウナは変わらず。おは土からの旅サラダの流れは最高👍🏻関西の土曜の朝はこれでしょう🙌🏻

やよい軒 梅田東店

朝定食

早朝からしっかりサウナしてお腹減った。朝定食にもまだ間に合う時間。

続きを読む
26

ayanaga

2024.08.31

4回目の訪問

HATなぎさの湯

[ 兵庫県 ]

サウナ:5セット
塩サウナ:1セット

一言:台風はいったい何処へ行ったのでしょう…。
雨は止んだので昼過ぎからイン。
昨日に飲んだワインでむくんでいるので、サウナでしっかり解消させた👍🏻
風も吹いていて外気浴が気持ちよかった✨
今回もしっかり全身に塩をすりこみ浄化完了🕊️

続きを読む
17

ayanaga

2024.08.28

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:5セット

一言:お盆が過ぎても暑い日が続いて🫠なかなか外へ行く気がせず、久々の外出。
ひゃーー、相変わらずアツアツなサ室と冷え冷え水風呂でリフレッシュ✨トトノイマシタ🕊️

天下の台所 大起水産 京橋店

日替わり定食 レモンサワー

マグロのカツでした。美味しく頂きました🙏🏻✨

続きを読む
33

ayanaga

2024.08.14

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:3セット

一言:宿泊したので朝ウナ🧖🏻‍♀️
アイスミントのアロマ香るサウナ室の下段に座り、ゆったりと蒸される。天気も良いので青空が広がる。今日も今日とて暑そうだな。

続きを読む
25

ayanaga

2024.08.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:3セット

一言:夕方に晩御飯を食べに、三宮あたりでハシゴ酒。食後の散歩でハーバーランドまで歩く。夜の神戸は久しぶり。ポートタワーがキレイだった。
ドーミーインに帰ってきて、またサウナ🧖🏻‍♀️♨️

夜鳴きそば

ドーミーインといえば、夜鳴きそば。 夜更けに食らう中華そばの背徳感…たまらん🍜

続きを読む
19

ayanaga

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:3セット

一言:かけつけ3セット。
ドーミーイン神戸元町、15:00にチェックインして、速攻で大浴場へ向かう。夏なのでクールシャンプーとボディソープがあるのは嬉しい。
サウナ室のアロマは『アイスミント』

ぼんてん センタープラザ店

餃子 大瓶ビール

小ぶりの餃子なので2人前でもペロリ😋🥟です。味噌だれで食べる餃子美味い‼️

続きを読む
21

ayanaga

2024.08.11

2回目の訪問

サウナ:4セット
塩サウナ:1セット

一言:今日は朝から高野山まで墓参り→奥之院へ参拝→貝塚市 奥水間へ墓参りと、朝から動き回る。旦那の実家へご挨拶に行く前に、久々にこちらへ。
天然温泉に色々なお風呂、サウナも二種にクーリングルームもあって、500円とはコスパ最高すぎる。
サウナも3段あって広々、パワフルそうな遠赤外線ガスストーブはどーーんと、鎮座。
8分くらいでアチアチです。
水風呂も深くて冷たいので気持ちいいです🤤✨

続きを読む
17