ayanaga

2022.09.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:15分 × 3セット


一言:旅先サウナ 京都
前日に思いつきで、宿を予約。
『きょうと魅力再発見旅プロジェクト』という旅行割引で京町屋の素敵なゲストハウスに宿泊。

am15:00のオープンと同時に宿近くの『むらさき湯』さんへ。開店前にご常連さんが開店待ちで並んでました。

洗髪と洗体を済ませて、ぶくぶくのお風呂で軽く湯どうし。いざ、サウナ室🧖🏻‍♀️

開店すぐの影響か、い草の香るサウナ室の温度はそんなに高く無かったですが、遠赤外線ストーブでジワジワと長く入って温まるのも好きです。気がつけば15分くらい入ってました。温まったら出入口の近くのにあるかけ湯で汗を流し天然地下水の水風呂へ。ずっと入っていられる気持ちの良い温度でした。クールダウンしたら、露天風呂の縁に腰掛けたり脱衣所で休憩…ととのう🤤✨
脱衣所はレトロな雰囲気で素敵な空間でしたが、浴室は明るく清潔で地元の方々で賑わう銭湯でした♨️

歩いた距離 0.5km

ayanagaさんのむらさき湯のサ活写真

廣東餐館 鳳飛

からしそば 瓶ビール(大)

独自の進化を遂げた京都の町中華。 からしの風味とあっさりとした餡が絡んで美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!