2019.05.07 登録
[ 栃木県 ]
令和5年12月1日にオープンしたスポーツジム併設型サウナ。
広さは中位でサウナ、水風呂、整い室内ルームにそれぞれ仕切り板(布)があります。
特に水風呂は仕切りがあるせいか他人の出入りによる水波もうまく防げて羽衣がキープ出来ます。
全体的にとても静かで間接照明などを使った上質なサウナですが他のジムから流れてきたガチな剃毛系筋肉マニアの若者率が非常に高い為、お喋りやサウナのドアを開けたまま出ていく(ドアを大きく開けると閉まらない)人も居たりサウナーにとっては不思議な客層も多い気がします。
最初のうちは張り紙なども一枚も無く木の香りも非常に良いので一度でも行ってみる事をお勧めします。
[ 栃木県 ]
比較的リーズナブルで程よく空いててタワー型サウナのスーパー銭湯。
最近は水の冷却もしっかり効いてて良いのですが館内の時計が先日から全て意図的に5分ほどすすんでいて閉館のアナウンス(昔から早い)と相まって早く帰れ感が強まっています。
フロント(受け付け)の置き時計は覗き込んだら正確でしたので残念です。
[ 茨城県 ]
海と露天風呂とが水平線に重なる素晴らしい景色のスーパー銭湯◎
栃木湯楽の里と同じ雰囲気で大人っぽい和の雰囲気も◎
サウナのオートロウリュウも強烈で有名な栃木湯楽と同じでしたが日立湯楽のほうが若干低くなんとか耐えられました。
水風呂も壁面に備長炭を配し上から水が流れ落ちてきて◎
ここのととのいポイントはもちろん海を見下ろす絶景露天椅子とととのいベンチです◎
場所柄風が強く肌寒く感じる時もありますので浴槽内の長椅子や石で出来た座り風呂などでととのいを調整されてみるのも良いかと。
お風呂上がりは海を見渡す室外テーブル付きウッドデッキコーナーや仮眠も取れるリクライニングシートスペースも有りますので個人的にもかなりおすすめなスーパー銭湯でした。
[ 栃木県 ]
宇都宮コール宝木の湯の姉妹店。
2019年10月以降も宇都宮の湯は深夜1時まで営業してましたので◎
水風呂は16.4度。 個人的には◎
ととのいスペースには露天にウッドデッキタイプの木枕付き寝転びコーナーと椅子、数脚あり非常に満足ですが屋根が無いので雨が強いときや水風呂入り過ぎて冷えすぎた時には体を拭いてロッカールーム内に有る扇風機付き室内ベンチでととのうのも良いかと。
サウナルームは中央のテレビを挟むように両サイド二段式。広さもあり◎
余談ですが宝木の湯、宇都宮の湯のサウナマットは厚手のフカフカタイプで個人的に座りやすいです。
回数券なら随時ワンコインで入れる気軽さも◎
[ 栃木県 ]
どちらかと言うと美肌温泉が有名なサウナ付き温泉施設です。
常にワンコインのリーズナブルさと道の駅ですが夜11時まで営業してます。
さくら市方面で夜遅くまでサウナ入れる貴重さが◎
施設も男女日替わりです。
サウナは二段で多少狭いです。また人の出入りが多い時間帯だと熱が逃げてしまい16分位サウナに篭る事も多々有りました。
水風呂は外に設置してある畳一畳ほどのステンレス製浴槽で蛇口からドバドバ井戸水掛け流しで◎
ほんの少しだけ水温は温度は高く感じますが外気設置&ステンレスのヒンヤリ感も相まってたっぷりと水質の良さも堪能できました。
油臭強めの温泉が結構濃厚なのでサウナはもちろん温泉も楽しみたい方には◎かと。
[ 栃木県 ]
スポーツクラブと併用されたサウナ施設。ここはサウナお風呂のみの利用(会員)もOKなので月額料金5千円程度で入れるナイト会員にて毎日サウナに通う事も可能。
水風呂は多少ぬるめ。
しかも基本1人と小さめで周りにも気を配りますので空いてる時に長めに入りたい所。
外気コーナはスーパー銭湯と比べたら小さめですが露天風呂とベンチもあるのでそれなりにリラックス可能。
がっつりととのう程では無いかもしれませんが毎日リーズナブルにサウナへ入りたい方や銭湯目的の方、または時間の都合上、1セットだけでもサウナに入りたい時などに最適。
[ 栃木県 ]
宇都宮の湯の姉妹店で共通回数券も使い回せるお得なスーパー銭湯。
深夜1時まで営業なので一般的な他店よりプラスαの時間の余裕があり◎
男性サウナめ広さ、奥行きともに◎
リーズナブルな価格でホームに近いポジションでしたがここ一か月前辺りから水風呂の温度が16.4℃位あったのが19℃近くまで上がってしまい非常に残念。
店員さん曰く冷却装置が故障したとの事ですのでキンキンに冷えた水風呂が好きなら前もって電話して温度を確認すれば教えてもらえますので確認してから行くのも良いかと。