ユーランドホテル八橋
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
カプセルホテル - 秋田県 秋田市
24日利用
酔っ払って寝落ちしたらしく
ペースト投稿
記憶にないがSafariを見ると県外から念願のユーランドに来た人の設定らしいです
ドーミイン青森から4時間
行ってきましたよ。秋田の聖地ユーランド八橋!
道中自動車道、広域農道を時速30キロで走る年寄りに阻まれ大遅延
秋田はのんびり屋さんが多いのかな!?
遅れながらもなんやかんや着き入館!
入口すぐ右に券売機
フロントに回数券を渡しQR券をゲット(初めて来ました)
駅の改札口の様な入場ゲートの隣には
サウナを愛でたいでも紹介されたかっぱ亭!
脱衣所はロッカーキーが刺さっている所を好きに使うスタイル
基本左が日帰り。右が宿泊者だそうだ
浴室は左に洗い場、右に旧サウナと呼ばれるオートロウリュサウナが!
洗体しまずはできたばかりの露天サウナ✨
入ると私で満員
青森で身につけた
どうせ余程の縁がない限り私生活では会わないんだからロウリュしたもん勝ち理論
咳払いをし声色を整えた所
同室の方がロウリュしてくれました
秋田人積極的😆
水風呂は露天には無く
旧サウナの隣にあるバイブラ水風呂を利用するムーブ
しっかり冷たく外気浴で昇天!!
立ち上がり景色を見ようとすると
普通に道路で丸見え🙄
2セット目は先客1名
アホほどロウリュしたのか焼豚になりそう
上段で4分しか耐えれず離脱
寒暖差で休憩は心臓バクバクグラグラ
秋田聖地の洗礼を浴びました😵💫
3セット目はチョロチョロオートロウリュの旧サウナ
温度湿度は申し分ないがこんな下水道みたいな匂いだったっけ?(初めて来ました)
年齢層は高めで常連がこちらに集まってる雰囲気?
うまく住み分けができてる感じでした!
発汗十分で3セット飛びました
こんなサウナが地元にあったら
毎日通っちゃうかも‥。。。
フィンランドの森という広い休憩スペースもあるそうです!😆
券売機のどれを買ったらいいか分からずまだいった事はありません(初めて来ました)
そもそもホテルとして宿泊もできるので
次回は宿泊でもっと堪能したいと思います、秋田の聖地、対戦ありがとうございました!!
かっぱ亭はカウンターが改装中で大広間しか使えない様です
遠かったですがわざわざ来た甲斐がありました🤣 この手のベターな投稿は初めて行く施設のサ活を見た時にあると、なんとなく動線を想像できて助かります笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら