中通温泉こまちの湯 ドーミーイン秋田
ホテル・旅館 - 秋田県 秋田市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 秋田県 秋田市 宿泊者限定
6分1セット
9時40分から
期限間近の春割クーポンとじゃらんポイントを使って
2000円で朝食付きプラン
ドーミーインといえば地方ごとのご当地メニュー朝ごはんも魅力の一つ
各地のドーミーイン限定朝食を眺めヨダレを垂らす
海鮮が食べれる地方は羨ましい
デフォで準備されてる朝食も好み
ウインナーとスクランブルエッグがあればとりあえず満足なガキ舌
個人的にきりたんぽ、だまっこ鍋が大好きなので
一度食ってみたいと思い、休日限定サウナーは宿泊
きりたんぽはわりかし有名?だけど
だまっこは県外の人知ってるのかな?
自宅はだまっこの方が出現率多め
いつもドミ泊の時は午前に違うサウナ行ってから2発目で泊まるけど
最近はサウナ行けないからドミ1発に絞ってみた
昨日は15時イン
5.6.6.5
4セット
4セット目までMAX2人で当たり日
100℃のボナサウナ
外が暑いからか長く入れなかった😓
いつもとにおいが違うなーと思ってたら
湯めぐりキャンペーンとのことで
檜の森と題し、それっぽい匂いを発する巾着袋が2つぶら下がってた
あー、森を感じた〜〜
水風呂は結構ぬるめ
ずっと入ってられる若干の物足りなさも久々のサウナということで十分満足できる
脱衣所横の外気浴
椅子が2つになってた
夜は酒をぶち込み
ご飯はロッテリアを持ち帰り
1人ホテル泊は極力外出したくない
本日8時半起床
5時にアラームかけたはずが
酒缶5本が無造作に置いてあり案の定2日酔い
朝ウナ失敗
むりくり朝食会場で念願のだまっこ鍋
セルフスタイルで鍋を混ぜ混ぜ
あれ、だまっこばっか食うな!!欲張りおる!!
大鍋にはだまっこ3個とほぼネギ
しかもネギシャキシャキ、味が染み込んでねぇ!
秋田県民を唸らせるクォリティではなかったけど毎日仕込むとなると大変そうだし、普通に美味しかった✨
米もしっかり食べる
納豆はマスト
小鉢の温泉卵、じゅんさい、梅干し等々ぶち込みスペシャル納豆ご飯を作るが
毎回デフォの納豆が1番美味いんじゃないか?と後悔
飯後は時間もギリギリだったから
温泉のみの予定も
思いの外体調が戻ってきたので
サウナ1セット
あっちーーーけど水風呂の排水が止まり不感の湯状態
たまにはこういうのもいいかな
朝食タベタイになっちゃいました
すみません💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら